
コメント

チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷
えっ…有り得ないですね😭
私ならブチギレそうです!

にゃんちゅう
最悪付け毛だと思いますが
勝手に髪切るのはありえないです😭
もう会わせたくないし預けたくなくなりますよね😭
-
おもち
コメントありがとうございます!
ですよね〜😭
たぶん前髪が目にかかりそうだったからということで良かれと思ってやったんでしょうけど、怖くて預けられないです:(´°-°`):笑- 2月17日

はじめてのママリ
え、本気でありえないです。
なんで勝手に💦😶🌫️
-
おもち
コメントありがとうございます!
前髪が目に入りそうだったからということで善意でやったみたいです笑
ありがた迷惑笑- 2月17日

ちん
え!
許可なしで勝手に切るなんて
ありえないです😣
ブチギレ案件ですね😭
しかも女の子...💧
-
おもち
コメントありがとうございます!
百歩譲って許可を取ってくれればまだ許せなくはないんですけどね…笑
そして今年は七五三が控えているという🤣- 2月17日

退会ユーザー
あり得ない💦
ちゃんと本人に言うべきですね!
-
おもち
コメントありがとうございます!
ほんとそうですよね!!
事後報告だめ絶対!!笑- 2月17日

はじめてのママリ🔰
義母は美容師です。
上の男の子は、
我が家ではもうあるあるです。
「あー髪切ってもらったんだー」ぐらいのテンションです。
下の子は1歳の女の子ですが、
それはさすがに聞かれます。
そして下の子は毛が薄いです。まだ前髪以外は切ったことないです。
-
おもち
コメントありがとうございます!
美容師さんなんですね!うらやましいです🤣❤
たしかにプロに切ってもらうならよかったね〜ってなるんですけどね🥲
ちゃんと女の子の髪の毛に関して聞いてくれるのはいいですね!
うちのお義母さんもそれぐらい配慮してくれればいいんですけど、ありがた迷惑を地で行く人なので半ば諦めてます、、、笑- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
美容師ですが、息子も何回か切ってからは聞いてくれなくて、ひと言事前に言ってほしかったと思ってました。
たぶん、娘も2〜3歳くらいになったらいつの間にか切られるようになると思います😂- 2月17日
おもち
コメントありがとうございます!
あり得ないですよね🥲
前にもやられたことがあって旦那が注意してくれたんですけどね☹
次またやられたらキレます笑