![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2階の子供部屋は、大型のおもちゃとか置いてるので、2.3歳ごろから大型のおもちゃを使う時は、子供部屋に行ってました😀
部屋を使ってあげないと勿体無いという気持ちもあって😂
![jaemmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jaemmm
長女は4才頃は部屋で遊んでました!気付いたら勝手に部屋へ行ってる感じです!でも最近はほとんどないです(笑)6才になってから自分の部屋で寝たり寝室で寝たり、その日の気分で決めてるようです(笑)
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
年少さんあたりでオモチャをほとんど子供部屋に移動しました。
子供部屋で遊んだり、1階に持ってきて遊んだりです。
最近は子供部屋で1人はちょっと怖いらしいです💦
まだ1人では寝てくれないです😅
コメント