※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジュニちゃんママ
子育て・グッズ

体重増加が少なくて心配。お医者さんは20g前後で問題ないと言っていますが、20g以下でも元気に育つ子供はいますか?

3ヶ月に入ってから、体重の増加が少なくなりました。
2ヶ月末までは、1日に23〜26gずつ増えていましたが、最近は18gずつしか増えてません😖💦
完母なので、どのくらい飲んでいるのか分からないので、飲みたいだけ飲ませています。授乳間隔は3〜4時間ほどです。

昨日予防接種だったので、体重をはかって計算してもらいました。
お医者さんは、
成長曲線に入っている
これから先も入り続けるだろう
とても元気で痩せている印象もない
20g前後増えていれば問題ない
と、言ってくれましたが、やっぱり心配です😭💔

子どもが1日20g以下でも元気に育ってるという方おられますか?。・(ノД`)・。

コメント

lovexxx

この時期はだんだん体重増加が
緩やかになってくる時期でもありますよ!
授乳間隔があいたり…!

極端に少ない減りすぎなければ
いいと思いますよー!

ちなみにうちは毎日測ってないです!

  • ジュニちゃんママ

    ジュニちゃんママ

    そうなんですね😭回答ありがとうございます!

    あ!私も毎日ははかってなくて、通っている助産院とか保健福祉センターではかってもらって、1日どれだけ増えてるか計算してもらってます✋🏻💡

    • 1月12日
かおる

ちょうど昨日助産師さんにお聞きしました!
この時期は完母であれば、日増15gあればいいんだそうです。
うちの子は痩せていて、成長曲線の下の線ギリギリなんですが、カーブに沿っているから全く心配ないそうです!

心配なら自治体の母乳教室などで、授乳前後の体重を測ってもらうといいかもです😃💕

  • ジュニちゃんママ

    ジュニちゃんママ

    そうなんですね!👀✨知らなかったです!😵
    安心しました(*>ω<*)💗

    家にスケールはあるのですが、最近はかっていなかったので、一度はかってみようと思います😄✋🏻

    • 1月12日
ママ

私も先日予防接種で体重測ったら思いの外増えてなくてびっくりしました!
3、4ヶ月は今までほど伸びないみたいですよ*

  • ジュニちゃんママ

    ジュニちゃんママ

    そうなんですね!知らなかったです!😵
    5.6ヶ月ごろからは離乳食も入ってくるのでまた体重増加はのびるのでしょうか?👀

    • 1月12日