雑談・つぶやき 子供3人、正職員時短看護師→扶養内パートに変更。収入減少も、時間と気持ちに余裕。子供との時間を大切にでき、パート転換は良かったと感じている。 子供3人いて、今まで正職員の時短看護師をしてました。最近になり、扶養内パートに変えました。 収入は減りましたが、時間に余裕があり自分の気持ちにもゆとりを持てるようになりました。子供の話を穏やかにゆっくり聞くことができるようになり、本当に本当にパートに変えて良かったです。 パートに変えるまでかなり迷って悩みましたが、決断して良かったって思います。 ただの呟きでした😂 最終更新:2023年2月14日 お気に入り 2 パート 時短 扶養 看護師 はじめてのママリ🔰 コメント 𝘮𝘢𝘬𝘪𝘯𝘤𝘰 🐶🫧 私も正職員で時短使って4月から復帰しますが、、不安すぎて動悸します😫💦 仕事のイライラで余裕がなくなりそうなのが目に見えてて…💦💦扶養内パートほんとに羨ましすぎます😫💕 2月14日 はじめてのママリ🔰 めっちゃわかります!私も復帰前、不安すぎてハアハアしてました😂😂本当、もう余裕なさすぎて怒鳴ってばかりだし、急かしてばかりだし、夫にも子供にも当たり散らしてて。そんな自分が嫌で。 逆に不安にさせたらごめんなさい🥺💦 2月14日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります!私も復帰前、不安すぎてハアハアしてました😂😂本当、もう余裕なさすぎて怒鳴ってばかりだし、急かしてばかりだし、夫にも子供にも当たり散らしてて。そんな自分が嫌で。
逆に不安にさせたらごめんなさい🥺💦