
コメント

みん
店内狭いですが、全然大丈夫ですよ!!(^^)

はじめてのママリ🔰
1人で買い物しなくてはならない事もあったので、外出許可が出た1ヶ月検診後から人混みを避けて連れて行っていました。
周囲を見て、通路を占領したりしないようにすれば非常識では無いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
周りをちゃんと気にしつつ利用したいと思います☺️- 2月14日

はじめてのママリ🔰
2人目は、退院して2日後(生まれて1週間)には上の子と支援センターに行きました。抱っこしないといけないので、旦那のいるときですが、0ヶ月から少しなら買い物も行きました。
コンビニは店舗の大きさや混み具合によると思います。都内や駅などのすれ違うのに気を使うようなところはやめます。ど田舎なら堂々と入ります
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
周りに気に配りながら使用したいと思います☺️- 2月14日

あづ
2人目は新生児でも連れてってました😅
ベビーカーでコンビニ全然行きます🙆♀️
駅前で朝の通勤ラッシュの時間帯とかなら流石に避けますが、それ以外なら別に問題ないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
安心しました
連れていこうと思います☺️- 2月14日

ままま
え。
ベビーカーでコンビニ、
お散歩がてらよく行ってました(笑)
非常識だと思われてたんですかね(笑)
1ヶ月過ぎたら抱っこひもでもベビーカーでもどこでも行ってました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
抱っこ紐をまだ買っていなくてベビーカーで出かけようとしたらおばあちゃんに止められたので、ダメなのかと思ってました💦
色んなところにお散歩行こうと思います☺️- 2月14日

イリス
1ヶ月検診済んだらどこでも行ってましたよ。
当時は都内でしたが、コンビニはもちろんショッピングモールなども。ベビーカー慣らしたくてベビーカーでした。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
- 2月14日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
安心しました