
固定資産税について詳しい方いますか?4000万円で購入し、建物代が1000万円ほどなら、固定資産税は安くなりますか?
固定資産税に詳しい方いますか?
固定資産税って土地より建物代で
金額きまるんですか?
もちろん地域や標準装備?とかで
変わるのはわかってるのですが…
約4000万で購入して建物代が1000万ぐらい
なのですがその場合は固定資産税が安めになりますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
金額で決まるわけではないですよ!

ありす
金額ではないので…

はじめてのママリ🔰🔰
金額ではなく、建物の設備等ですね👀
太陽光載ってたり、床暖、浴室乾燥があったり、トイレが2つとかガレージがあるとか色々査定する基準があります🙌
-
はじめてのママリ🔰
それは存じているのですが、土地の評価より建物の評価で結構金額が変わると聞いたので、どうなのかなと気になりました😭
- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰🔰
土地は買う時点で評価が決まっているので(何年かに1度見直しがあります)、お隣さんと固定資産が大きく違う、って感じなのは家の大きさや設備等ですね👀
- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰🔰
太陽光とかは跳ね上がるって聞いたことあります🤔
- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
太陽光はついておらず、浴室乾燥機と食器洗浄機、トイレ2つぐらいですかね…💦
- 2月14日

はじめてのママリ🔰
金額という意味ではなく、土地より建物によって固定資産税が大きく変わるのか?ということが聞きたかったです💦😭
コメント