
コメント

ひみ
全然おかしくないと思います🥰
うちも息子は最近お母さんって言いますが、娘はママです☺️

退会ユーザー
おかしくはないと思いますが、教え込むのが大変そうだなーって思います🤔
周りの話を聞きながら言葉を吸収していくなら、最初はママって覚えちゃうかもしれませんね。
うちは、元々上の子にはママと呼ばれてましたが、下の子(というか男の子)には「お母さん」って呼んで欲しかったので、下の子が生まれる直前に上の子に「お母さんって呼んで欲しいな」って言って、1週間ほどで慣れてくれました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️やはりそうですよね💦
ママって呼ばれたくない!ってわけではないので、徐々に変えていけたらいいなという気持ちでいようと思います!- 2月14日

はじめてのママリ🔰
うちは両方将来見据えてお母さん、お父さんで統一してます😊

えるさちゃん🍊
ママとパパです🤣
でも長女がいっとき名前で読んできたことがあってそれは流石に辞めてって言いました🤣
大きくなれば勝手に呼び方変わると思います🙌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
ある程度大きくなってくれば男の子はママ呼びは卒業してくれるものなんですかね😳!