※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
osos
子育て・グッズ

子供の首の赤みが治らず、保湿や拭き取りをしても改善しないようです。病院で診てもらうことをお勧めします。

子供の首の赤みがなかなかひきません。

拭いたり保湿をしていますが、まだ赤いです((T_T))

病院行った方が早く治りますかね?💦
なにか治し方にコツがあれば教えて下さい!

コメント

deleted user

赤みは保湿というより、ベビーパウダーなどでサラサラにするといいとおもいます😌😌ブツブツとかはありますか?

  • osos

    osos


    ありがとうございます!
    ブツブツはないので、ベビーパウダー試してみます♥

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい😉保湿すると物によってはベタベタしたまま埃や繊維などがついて汚れてしまうのでサラサラにしてあげてください✨

    • 1月12日
たーちん

(^_^)こんにちは
乳児湿疹ですか?
うちの娘もいまだに赤くなります。
基本は清潔に保ち、保湿をすることだと思います。
ただ、成長とともに治るものらしいので気長に付き合うしかないみたいです💧
気になるなら皮膚科をオススメします。
私がしてるのは、服もガサガサするのは着せない、スタイも綿100%にして1時間に1回交換をしてます。赤ちゃんの肌は超敏感なので衣服でもガサガサしてるとすぐ赤くなっちゃうみたいです。
(^_^)お大事にしてください

  • osos

    osos


    すぐに治るものではないんですね💦
    成長と共に治るようならちょっと安心しました。
    少し洋服を見直して、気長にがんばります(^-^)

    • 1月12日
deleted user

同じく3ヶ月の男の子のママです👶🏻
私の息子もずっと首の肉のところが赤くて市の助産師さんに相談したら「しっかり洗ってしっかり拭いて乾かしてあげても良くならなかったら、カビ菌かもしれないから皮膚科に行ったほうがいいよ」と言われました💦
アドバイス通りしっかり洗ってしっかり拭いたら幸い赤みが消えてくれたのですが、未だにちょっとでも洗い方や吹き方が甘かったりするとすぐ赤くなったりボツボツができちゃいます😰
早く良くなるといいですね🙌

  • osos

    osos


    カビ菌💦
    そんなのがあるんですね(゜ロ゜;
    一応しっかり洗って、よく拭き取ってるつもりなんですが赤みがひかないんです(T-T)
    赤いだけでボツボツとかはないんですが…💦
    皮膚科探してみます‼

    • 1月12日
r

首の赤みは保湿よくないと思います(´・_・`)
私は一ヶ月検診の時に先生に
お風呂でよく荒い日中ゴミが溜まってたら
拭き取ってしっかり乾かすよう言われました!

  • osos

    osos


    保湿よくないんですか!
    ビックリ!!
    確かに、ワセリンよりもさらさらするローションに変えた方が赤み消えました💦
    拭き取りしてるつもりなんですが、もう少ししっかり乾かしてみます!!

    • 1月12日
ひなあられ

うちの息子も最近すごくて、ワセリンなどで保湿していたのですが、午後になるとやっぱりまた赤くなり掻いてしまったり…を繰り返してました。
ちょうど昨日の健診で診てくれて、早めに治してあげた方が良いよと、弱いステロイド(ロコイド)を処方してもらいました。1日でかなり良くなりましたよ(*´∇`*)
小児科でも皮膚科でも一度行っても良いと思います!

  • osos

    osos


    そんなに早く治るなら病院行った方がいいかもですね💦
    今日ちょうど実家に帰っていて、お産した病院が近いので相談してみます(^-^)

    • 1月12日