※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
777
子育て・グッズ

生後17日の赤ちゃんが昼間は2〜3時間おきに母乳を欲しがり、夜は4〜5時間まとまって寝ます。3時間おきに起こすべきか悩んでいます。体重は日割りで65gずつ増えています。

生後17日の子供がいるのですが、昼間は必ず2〜3時間おきに泣いて母乳を欲しがるのですが、夜だけ4〜5時間まとまって寝ます。
無理に起こしてあげるべきか迷うのですが、新生児の時期はきっちり3時間であげたほうがいいですかね...?
因みに完母です。体重は日割りで65gずつ増えてます。

コメント

deleted user

完母で日割り65gはすごいですね🫢!
私はきっちり3時間とは決めず、4時間以内としていましたよ〜!体重以外にも、脱水、低血糖になってしまうらしいので起こしてました😥

  • 777

    777

    退院してから最初の5日間くらいは日割り100g増えてて助産師さんもびっくりされてました😂
    そうですよね😭
    脱水や低血糖も心配なので、4時間で起こす様にします!
    ありがとう御座います!

    • 2月14日
deleted user

それだけ増えてれば
4.5時間大丈夫だと思います👍🏻

起こして飲むなら飲ませますが
飲まないなら
寝かしといてあげます😌