
コメント

mama✩"
私の通う産院はいつもと違った感じなかったです(*_*)!

ぽちの助
同じ腹部エコーでも、エコーに時間をかけて、頭部の大きさ、腹部の大きさ、羊水の量、大腿骨の長さ等、色々と測ります(*´∀`)
細かく見てくれる様になるので、先生に質問出来るタイミングも増えますよ\( •̀ω•́ )/
-
まやや
そうなんですね!前頭の大きさとか羊水の量とか見てもらって、さらに詳しく見てもらえるのかな??😉
- 1月12日
-
ぽちの助
病院にもよるかと思いますが、心臓とか、もっと細かく見てもらえますよ(*´∀`)
私は、これが手で、これが足、ここの黒い所が羊水で、これだけ羊水あれば充分だねーとか、色々説明してもらってます(*´ω`*)- 1月12日

びっくり
いつもと同じだけど時間をかけてゆっくりじっくり見る検査だと思いますよ!
-
まやや
なるほど(^∇^)ありがとうございます😊
- 1月12日

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
普通の腹部エコーでしたよ!
むしろ、ハズレの先生でいつもよりエコーの時間短かったです(;・∀・)
むしろ16wのエコーの方が4D撮ってもらえたり、エコーの時間長かったりと丁寧に見てもらえた漢字がします。
-
まやや
そうなんですね!!いい先生に!と願うばかりです😊
- 1月12日

退会ユーザー
頭の大きさや心臓に問題ないかいつもと違うエコー室で
いつもより長めにみてもらいました👶❤

退会ユーザー
上の子の時はいつものエコーの時と、
少し長めに見るエコーがありました(^ω^)
ちょうどそのくらいです!
いつものエコーは自分しか見れなくて、頭、お腹、足を測って終わりなので、顔とかもそこまで見れたことはなかったんですが、長めのエコーの時は違う部屋に案内されて、そこでは家族も一緒にエコーを見ることができました❤
お顔とかもはっきり見える時は見えますし、長めなので、どんな動きしてるのかとかも分かりましたよ☺️
うちの子は手を振ってくれました❤
エコーの機械自体は一緒でした!
精密検査というよりは、ゆっくりエコーを見るって感じでした(^ω^)
-
まやや
手を振ってくれたなんて素敵😊💕いつもより長めなのかな??前も頭の大きさとか羊水とか見てもらったけど、さらに長かったり詳しく見てもらえるのかな??
手を振ってくれるの、羨ましい😍😍😍わたしは前回すやすや寝てたな👍🏻今回はどうかな?楽しみです(^∇^)- 1月12日

わたぼこ
昨日21週の胎児スクリーニング検査でした!
精密な超音波検査で専門の先生が見てくれました。なので、昨日私が受けた検査と同じような感じかな?と思いましたー。
いつものような腹部エコーで、30分くらい詳しく見ていました。
性器の形成や膀胱、腎臓が機能してるか確認し、背骨は問題なく形成されてるか、心臓が四つの部屋に分かれてるか、それぞれ肺に繋がって動脈と静脈がちゃんと流れてるか、臓器の位置や、角度は異常ないか、鼻や口が割れてないか、手足の長さや頭の大きさ、脳は脳幹、脳室、小脳など問題なく形成されてるかなどひとつひとつ説明しながら見てくれました。
そのあとチェック項目が書かれた検査の紙に
異常の有無、不明などチェックして渡されました!
いつもより長くて精密な超音波検査でした!
-
まやや
そうなんですね(^∇^)ありがとうございます😊産婦人科の冊子をみたら20wと24wに詳しい検査らしき記載が🙋🏻💕明後日が楽しみです♡
- 1月12日
-
わたぼこ
検査の時、エコー画面で動く瞬間を見ながらじっくり胎動感じたりできて楽しかったです。
まややさんの赤ちゃんの元気が姿が見れますように!性別楽しみですね♡- 1月14日
-
まやや
じっくりみてくれました!!足の大きさとかも測ってくれました😊💕全て順調でした😉💕よかったです❤ありがとうございます😊
- 1月14日
-
わたぼこ
わー!順調でよかったですね💕ホントホッとしますよね!
お互い元気な赤ちゃんに会えるように、体一番に過ごしましょ〜♪- 1月14日
まやや
私もそうかもしれません🙋🏻💕ありがとうございます😊