
生後4ヶ月になる赤ちゃんについて、変化や注意点があるか知りたいです。
もうすぐ生後4ヶ月になります。
4ヶ月になって変わったこととかって何かありますか?(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
よければ教えてください🙏
- ゆめ꙳★*゚(2歳6ヶ月)
コメント

さらい
寝なくなった、、、ですかね

🫶🏻
息子は4ヶ月中に自分で哺乳瓶を持ってミルクを飲むようになったり特に泣き方が変わりました!!怒ってる時と悲しい時の泣き方が全然ちがくて感情出すようになってめちゃくちゃ可愛かったです🥹
-
ゆめ꙳★*゚
泣き方にも変化あるんですね🥹
自分で哺乳瓶もって飲むの可愛すぎます( ´,,•ω•,,`)♡- 2月13日

naruto
寝る時間がかなり早くなりましたね🤔
-
ゆめ꙳★*゚
早くなってから睡眠時間伸びましたか?
- 2月13日
-
naruto
はい、長くなりましたよ(^^)
まあ、夜中一回は起きてしまうんですが
夜の9時前に寝たら
夜中の2時〜4時の間に起きます😎- 2月13日

ママリさん
歯が生えた、寝返りをできるようになった、それによりぐずぐずする時間が増えた、夜中も寝返りで頻回に起きるようになった…ですかね😂
私は4ヶ月がほんとに辛かったです、すみません😂笑

あゆみ
4ヶ月に急に寝返り覚えてました!(上の子達)
次女は今日から4ヶ月です😷楽しみです〜!

moca
よくうー!うー!と文句?おしゃべり?してます笑
泣く以外の方法で何が訴えようとしてるんですかね笑
あとは、おもちゃに一生懸命触ろうとしてます✨

はじめてのママリ
・歯が生えてきたのでたまに哺乳ストライキ
・サイレントうんちが増えた
・バナナの歯固め気に入ってた
・スリーパー着せると夜泣きやばい
・うちの父母限定で人見知りがはじまる
・4ヶ月検診でむちむち系赤ちゃんてことに気付く
ですかね!4ヶ月、頻繁にしんどい起きられないと日記にあります。笑

はじめてのママリ🔰
起きてる時間が長くなった。
おもちゃに自分から手を伸ばすようになり上手に掴んで口に持っていくようになりました!
好きのおもちゃだと顔の前に持っていくと興奮します笑
声を出して笑うようになった!
パパ見知りをするようになった!ですかね😊
ゆめ꙳★*゚
コメントありがとうございます😊
うちも元々寝る子じゃなくて3ヶ月からもっと寝なくなったので、、
それ以上に寝なくなるとなると1時間起きになりそうです笑
さらい
まさに一時間おきでした、、
ゆめ꙳★*゚
いまはどんな感じですか?
さらい
すみません
今は普通に6歳です。( ̄▽ ̄;)
ゆめ꙳★*゚
そうなんですね😌
1時間起きはどれくらいでおさまりましたか?🥺
質問ばかりすみません💦
さらい
二歳まででしたね、
夜泣きひどかったです
ゆめ꙳★*゚
2歳😱
夜泣き…今から怖いです:(´◦ω◦`):
さらい
良く自分が生きていたと思います