
コメント

年子ちゃんママ
夜間断乳は夜泣きなどの対処なのでミルクでも同じだそうです(^ ^)
ただミーさんのお母さんはまだ7ヶ月なのでまだまだ必要ないと思います!
年子ちゃんママ
夜間断乳は夜泣きなどの対処なのでミルクでも同じだそうです(^ ^)
ただミーさんのお母さんはまだ7ヶ月なのでまだまだ必要ないと思います!
「夜間断乳」に関する質問
夜間断乳と、夜寝る前の授乳どちらからするべきでしょうか?? 昨日夜寝る前は飲まずに寝れたんですが夜中いつも起きて泣いて二回ほど飲みます。 飲まないと泣き叫んで1時間とか泣いてます。 飲んで布団に寝転んだらす…
【母乳量と夜間断乳】 夜間断乳すると母乳量は減ってしまいますか? あと4日で9ヶ月の娘を育てています。 添い寝状態ではありますが ここ2日間、夜通し寝てくれて 夜間授乳がありませんでした。 離乳食はまだ2回食で…
夜間断乳を考えています。 もうすぐ8ヶ月になりますが 20時頃に寝かせて、やっと ゆっくりタイム😮💨と思っても 1時間毎に起きます。 夜中も何回起きてるんだろ 添い乳してしまってるので もう記憶にもないんですが 4.5…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミー
何ヶ月くらいからがよいですかね?♥
年子ちゃんママ
ちなみに今夜泣きはひどいのですか?夜間はどれぐらい飲んでいますか?
ミー
2回は必ず起きます!
120〜160を一時と5時に
夜は7時半に180と離乳食です!
年子ちゃんママ
今色々調べているのですが、その時間に離乳食を食べて何時にねるんですかね?
ミー
だいたい8時半から9時半までに寝ます!
年子ちゃんママ
夜に起きる理由として離乳食の消化も関係してくるようなんです。
なので離乳食の時間を早めて寝る前にしっかりミルクを飲ませられる方がいいと思います。
それだけでももしかしたら夜泣きが減る可能性ありです!
もし夜間断ミルクをされるのであればしても大丈夫ですがまずはそこを変えた方がいいと思います…
今離乳食二回ですかね?
朝とお昼とかに変えれるといいんですけどね…(;o;)
ミー
わかりました♥詳しくありがとうございます(;_;)やってみます!
年子ちゃんママ
夜間断ミルクは早くて7ヶ月で始める方もいるそうです!
ただその子のペースがあるので時間変えて様子みてそれでもだめなようならやってみても有りだと思います!
ただ、寝る前にミルクはしっかり飲ませてあげないと難しいとおもうので!