![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産・子育て応援事業の支給額について疑問があります。10万円の給付だと思っていいでしょうか?2022年4月から12月に出産した場合は5万円の給付との認識で合っていますか?
神奈川県大和市在住です!
昨年の11月に第二子を出産いたしました。
本日、出産・子育て応援事業の申請のご案内が届きました。
書類には支給額
妊娠期(出産ギフト)5万円・出産後(子育てギフト)5万円との記載があるのですが、これは10万円の給付という認識で間違えないですか??
2022年4月から12月に出産した場合は5万円の給付だと思っていたのですが、、、
色々無知ですみません。
分かる方教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![ちーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーな
書類には妊娠期の申請書類も入っていた感じですか?🤔
出産後は多分助産師さん訪問を受けていて、申請書を出せば5万円給付されると思います✨
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
私も同じく11月出産しましたが、まだ申請の手紙届いてなかったです😭
ホームページ見る感じだと10万円の給付かな?と思っていました!
他の地域だと5万円だけとかもあるみたいなんで、貰えるなら10万円欲しいですよね😭
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
はい、入っていました✨
そういうことなのですね!!
ついこの間助産師訪問を終えました!!
ありがとうございます♪♪