![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学生時代の友達が子供の成長を観察したいと言ってきて、自分の子供と比較されてプレッシャーを感じています。要望に応じるべきか悩んでいます。
仲は人並みくらいの友達に
子供を観察?させて欲しいと言われました😅
私と娘が出かけたりしてるところを見たい…と👀
皆さんならOKしますか?😅
また娘のやることって一般的だと思うんですが
複数お子さん育ててる方どうですか?💦
同じ時期に出産したことで
連絡取るようになった学生時代の友達ですが
元々、息子くんの成長が気になるとは言ってて…
私は成長記録として娘のできることや
こんなことした…みたいなのをインスタに載せてて
それを見ては成長の差が激しいと言われます💦
たまたまショッピングモールで会って
フードコートでお互い子連れでおやつ食べた時に
娘のやることや言うことが新鮮だと言われました😳
例えばですが…オヤツにトーストを頼んで
中の柔らかいとこを切り出して食べさせたあとに
「もっと!」と言うので
私が「あとはミミしかないよー。食べれる?」って
娘に声をかけたら娘は自分の耳を指さして
耳ってこれだよね?😆みたいな反応をしてて(笑)
パッと言ったことを理解してるので
親バカでかしこーい💕とは思っちゃいますが
絵本読んだり家で遊んでる時に身体の部位教えたりで
それとなくは覚えてると思うので
教えれば同じくらいの年齢ならやるんじゃ?とは
思ってるんですが😅💦
私と娘のやり取りを見てると
息子くんは全然そうゆうのやらない!って言って
他に娘ちゃんどんなことできる?!
今度遊んでるとこ見せて欲しい!と言われました💦
男女の違いか性格か友達の息子くんは
オヤツの時も座るのを嫌がって泣いて仰け反るか
友達が抱っこして同じくトーストをあげても
無言で食べるって感じではありましたが
静かすぎたり暴れたりしすぎるよね💦と言われても
私も1人目なので比較しようもないですし😶
娘しか知らないから~と濁して答えてますが
いくら悩んでるからとはいえ観察させてほしい!は
ちょっと面倒だな…と思っちゃいます😅😅
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント
![マロッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マロッシュ
それは嫌ですね💦
と言うかそれをしてしまってお友達がまた気に病んでしまうんじゃないですかね💦
![カカオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カカオ
私なら断りますっ🥹💦
まだまだ成長に差がある時期ですし、お友達さん、きっと気にしすぎです!!
自分の子を基準に比較されるのもなんだか違う気がするし。。
男の子ですし、健康で元気で暴れてるなら100点ですよね😗
-
Sapi
いまは指さししないのが1番の悩みみたいですが
まだやらない子もいるはいますよね💦
女の子だからか確かに調べると娘は気持ち早いかな?ってことも多いので
あんまり比べられると困ります…😅- 2月13日
Sapi
ですよね💦
よくLINEきては娘ちゃん〇〇できる?とか聞かれ
できるよーと言うとうちはまだ…が多くて返答に困るのに
ずっと見られてたらなんか嫌ですし気を使いますよね😭