![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MRIで脳動脈瘤の疑いがあり、無痛分娩に不安。皆さんはどちらを選びますか?
6月に個人病院でMRIを撮った時に脳動脈瘤の疑いがあるって言われて2ミリないと言われました。気になるようなら造影剤をしようかって言われていたのですが妊娠してしまい出来ていません。ただ血管の分岐点に見えるんだよねと言われました。
でもわたしは不安なので出産も総合病院になって産む前検査で総合病院にてMRIをまた撮りました!
そこで6月のやつは荒くていまいちわからなかったけどどうも分岐点の可能性が高いと思うよ?と言われたんです。そうなると脳動脈瘤じゃなく正常だと。
ただハッキリした検査をしたわけじゃないからゼロとは言えないけど見る限り分岐点の可能性が高いと。
普通分娩で何ら問題はないと言われたんですが産婦人科でうちは基本的に無痛をやっていないけど場合によってはやる場合もあると言われました。
そこは私の判断に任せると言われましたが皆さんならどちらにしますか?
先生は自然で行く方がリスクは少ないとは思うと。無痛をあまりやっていないとなると少し不安もあります。と言うか無痛のリスクについて話をされたので不安になりました💦
血圧も特に問題はなくむしろ低めかな?って感じです。
悩みまくりですほんとに。
- はじめてのままり(1歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無痛に慣れている病院でされた方が絶対にいいです。
無痛の事故とかが起こるのはほとんどやり慣れていない病院でだそうです。
もしやるなら、
麻酔科の先生は24時間いらっしゃるのかとか
病院で麻酔を入れるタイミングが違うので、いつなのかとか
無痛のことを沢山調べて質問されるといいと思います。
はじめてのママリ🔰
無痛PRESSというサイトがあるので、一度見てみてください😌
色々な方の経験談が書かれています!
はじめてのままり
細かくありがとうございます😭
無痛だと計画分娩になると言われたのとあまりやっていないってところが不安要素だったんです😥
そして脳動脈瘤の可能性が少し薄くなったので普通分娩で行こうかなとわたしは思っていて😭