※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popokichi
家事・料理

プラのリサイクルってどの程度やってますか?うちの地域はプラは洗って行…

プラのリサイクルってどの程度やってますか?

うちの地域はプラは洗って行政センターに持っていく感じなんですが、みんなちまっとした袋で捨てているのに、うちだけ大袋(45Lくらい)で捨てています💦

ひとり暮らしの時は外食かコンビニ弁当ばかりで大してゴミも出なくて燃えるゴミで捨ててました。
実家は油ものとかタレとか汚れが酷いものは燃えるゴミ、サッと流したり拭くだけでキレイになるものはプラゴミで出してました。

一昨年再婚したのですが、旦那がめちゃくちゃプラ洗う人で、その上お惣菜大好き人間で、汚れがこびりついたものも洗わなくてはならず負担です。
ちなみに最初の結婚のときはプラ分けない自治体でした。

「これは洗ったらお湯と洗剤が勿体ないなあ」
っていうプラごみを燃えるゴミに捨てたら、わざわざ拾って洗ってあったこともあります💦
本人曰く「匂いが出るから」
とのことですが、お湯と洗剤をふんだんに使って全然エコじゃないじゃんって思います。

そのことで何度か喧嘩の時に言ってしまい、だいぶ緩和されたのですが今でもタレや油が付いたプラを捨てる時は気を遣います。
旦那も私の方チラチラ見ながら捨てています。(本当は洗いたいけどまた喧嘩になるから、みたいな感じ)

旦那は別に悪気があってやってる訳でもないし、ものすごくエコに意識が高い訳でもないです。実家暮しだったので、元々洗ってたわけでもないそうです。

ただ、私が「貧乏な自分ちの光熱費と洗剤使ってまですることじゃない」というのがピンと来ないみたいです。
ただ単に資源ゴミは洗うものって感覚で。

規制緩和された今でも酷い汚れのもの以外は頑張って洗っていて、毎回プラごみがすごい量です。
洗うのが負担な時は、こっそりゴミ箱の下の方に捨てたりしていますが、それでも量が多いです。

皆さんの家はどの程度プラ洗ってますか?
旦那にプラ捨てるの気にならなくなってもらうにはどうしたらいいでしょうか?

今育休中で日中家にいることもあり光熱費が高く、プラのためにお湯や水を使うのが勿体なくて…

コメント

🐰

今住んでるところは燃やすごみなので、
洗わずに捨ててます!
お肉のパックは前は洗ってましたが、持っていくのを忘れることが多くて、結局捨ててしまってます😂

私の実家はプラ製品はしっかり分けてるので、
気をつけて見るようにはしてます
洗わなきゃいけないものは燃えるゴミでいいって言われてます!
母いわく、プラの指定袋のほうが燃えるゴミよりも安いからしっかり分けて と言われてます😂

  • popokichi

    popokichi

    プラも燃えるゴミでいいなんて羨ましいです😫
    今は育休中なのでまだいいのですが、産休に入る前は体調不良の中フルで働いて帰ってきてプラごみ洗うのが本当にダルかったです💦
    家事を楽にするためにお弁当やお惣菜買ってきてるのになあって。
    育休終わって仕事復帰したらまたプラ洗いに時間取られるの考えると気が重いです。普通の食器よりベタベタ落ちにくいから…
    なるほど、袋の安い高いできっちり分けようって考えもあるんですね。確かにうちの自治体よプラの袋は指定がないです。

    • 2月13日
  • 🐰

    🐰

    プラは油物だとほんと大変ですよね💦
    スーパーのゴミ袋とかに入れてもだめなんですかね…外にもゴミ箱セットして、週一で捨てるとか。
    環境に優しいのほいいですけど、お財布には厳しい💦

    地元から出てきたときに、
    指定袋もないし、分ける必要もなくてボコボコ捨ててるので、ほんとストレスフリーです😂

    • 2月13日