※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊娠の初診に行く際、1人目の母子手帳は持参すべきでしょうか?一歳半検診の日程と重なり、母子手帳が必要なら検診をずらすか、パパに行ってもらうか悩んでいます。

2人目妊娠の初診に週末行くのですが、1人目の母子手帳は持っていったほうが良いと思いますか?

上の子の一歳半検診と日程が被ってしまいそうで💦
一歳半検診の方はパパに行ってもらおうかと思ってましたが、母子手帳が必要なら一歳半検診の予約を1週間ずらそうかと迷っています🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

いらないと思いますよ!

まいまい

必要ないと思いますよ☺️

ママん

妊娠したらその前の子達の母子手帳は必要ないですよー!

ママがそのまま一歳半検診に連れていくなら健診では母子手帳必要なので持ち歩かないとですがパパが行ってくれるならパパによろしくねーと預けて、初診に向かえばいいかなと☺

ママリ

使わなかったですよー!
ママリさんはご自分の病院、一歳半検診は母子手帳預けてパパにお任せでいいと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    今思い出したので補足させてください!
    出産経験はありますか?という項目があって、何週で生んだかと出生体重を書く欄はありました!
    記憶していたので私母子手帳なしでも問題なかったです🙆‍♀️

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰


皆さま回答ありがとうございます🙇‍♀️
1人目妊娠中になんだか必要だという話をクリニック内で聞いたような…(見たような…)気がうっすらしてたのですが…😂(たぶん気のせい😆)
必要なしが一般的なのですね!
もし必要だったら次回持っていけば解決な話なので今回は一歳半検診優先で行きたいと思います😊