※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

香川県でマイホームを検討しています🏠気になっているのは大河内工務店、…

香川県でマイホームを検討しています🏠
気になっているのは大河内工務店、三野津建設、日進堂です!
土地はあるので建物何坪でいくらしたか教えて頂きたいです!また、実際建ててみての感想や意見なども教えて頂きたいです☺️アフターフォローも気になります!
よろしくお願いします!!

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じく検討中です!!
大河内工務店気になってます!いや、ました、、、
1坪の値段が他のとこより高過ぎて手が出せません( ; ; )
本当は大河内で建てたいですが


三野津建設も見学会行きましたが耐震など詳しく説明してくれましたが、どこも当たり前の耐震と同じレベルなのに永遠に語られて辛く、、、、
そこから他の見学会に行くのが恐怖です、、、、

関係ないコメントすみません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    確かに大河内工務店は他と比べると高いとよく聞きますね🥲

    そうなんですね💦そんなに語られるんですね💦三野津建設は高気密高断熱で性能が良いみたいだったので気になってました!

    参考にさせてもらいます☺️

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    ですが木の温もりなど雰囲気もとても良かったので今でも悩んでます🌀

    高機密高断熱に私も惹かれてて実際に説明受けると
    他の所と数字も同じくらいのレベルで押せるのもそこしか無いのかな??と思い、、、、

    参考になりませんがどうぞ(●´ー`●)

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

大河内で建ててます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    差し支えなければ建坪と金額、また大河内工務店を選ばれた理由も教えて頂きたいです🙇‍♀️

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    約32坪
    平屋
    4LDK
    約2900万

    うちは総額より、
    自分たち好みの家が出来るかどうか
    月々の返済金額(○円以内にする!)
    を叶えてくれるところで建てると決めていて
    何箇所も見学に行き話を聞き考えに考えましたが
    大河内さんが私達の希望を唯一叶えてくれるところでした💦
    あたたかみがあって見た目も機能性もバッチリで
    引き渡し2年目ですが毎日快適に過ごしてます🌟
    スタッフの方も皆さん優しくて丁寧です☺️

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    自分たちの希望を叶えられる工務店が一番ですよね🥺何社か見学会など参加して比べてみようと思います!

    大変参考になりました🙇‍♀️

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    坪単価は全く計算しなかったです😂
    後からいろんな人に高すぎ!!!バカか!!!
    と言われましたが、住むのは自分たちですし
    そんなことより月々払っていけるかが
    大事でしたので😂

    グレード落とすところと、お金をかけるところ、めりはりつけて考えていくと理想の家になりました😂

    良いお家が建ちますように👏

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

大河内工務店打ち合わせで何度か行きました!値段が高くて建てれなかったですが、すごく良かったです!
33坪?ぐらいで3000万ぐらいだったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    やはり大河内工務店は高いのですね🥲参考になります🙇‍♀️

    ちなみにマイホームはもう建てられましたか?差し支えなければどこの工務店を選ばれたか教えて頂きたいです🙇‍♀️

    • 2月13日
あとむ

日進堂はお勧めできないです。
日進堂の持ってる土地とかを買えば問題ないと思うんですけど
持ち土地には上手く建てれないんじゃ無いかと思います。

我が家も持ち土地でお願いしたら
まず、営業マンに整地の知識が全く無く、意味わからないことを永遠と言われ、挙げ句の果てには友達のように接してきました。

ベテランの年配の方ならいいかもしへませんが担当者が若手で話になりませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    なるほどです🤔そのような対応をされると建てる気しないですね💦

    参考になりました🙇‍♀️

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

全く関係ないとこですが
坂出のレオックスで
39坪で2400万でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    教えて頂きありがとうございます!レオックスを選んだ決め手などあれば教えて頂きたいです☺️

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社長が知り合いです!
    かと言って特別値引きとか
    そんなのは全くしてないです!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです!その建坪でその金額だと他社に比べて安いように感じるのですが、何か理由があるのでしょうか😳?

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パナソニックの家です!
    理由はわかりませんが💦
    ちなみに、木造一部軽量鉄骨です!
    全て木造だと1900万です☺️
    設計士は女性で良かったら
    施行事例見てください♡

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    また施行事例含めHP見てみます☺️
    参考になりました🙇‍♀️

    • 2月13日
ちゃんえり

ロータリーハウスで2年前に建てました😊
ゆめタウンの近くに丸亀支店があり、本社は高松です。
38坪くらいで建物だけだと1800万くらいでそこから付帯工事や諸経費(保険やエアコン、カーテンなど)その他オプションと色々かかってきます。坪単価は当時49万だったので、物価高騰して少し上がってるかもしれませんが参考までに。

耐震等級3で長期優良住宅なので固定資産税も安くなりました。

半年、2年(我が家は最近2年点検してもらいました)とアフター点検してくれて、次は5年後の予定で建てた後も安心です。

値引きは紹介で行くと両方に80,000円の紹介料がもらえます。
予算も最初に伝えたのから増えそうになると、教えてくれるし、無理に高額な物を押し付けたりとかもなかったです。

同世代が多かったので、イメージも伝わりやすく、でも説明なども聞くと丁寧にしてくれて不安なことはあまりなく勧められました😊

大河内素敵ですよね✨我が家も大河内、三野津建設と資料請求しましたが予算オーバーしたので諦めました💦

いい所とご縁がありますように🏠✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ロータリーハウス聞いたことはありましたが、詳細全然知らなかったのでとても参考になりました🙇‍♀️実際建てた方の感想を聞けて嬉しいです🫶まずはHP見てみます☺️詳しく教えて頂きありがとうございました!!

    • 2月18日
yum@

うち日進堂で建てましたが良かったですよ〜🥺💓

アフターフォローもよくいまだに困ったことがあれば担当に言えばすぐ対応してくれます。

土地込みで2800万、建坪32です。

逆にないなーって思ったのは秀光ビルドでした😅女性営業マンがグイグイ系で私には無理でした。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    実際建てた方のお話とても参考になります🙇‍♀️アフターフォローすぐ対応してくれるのは大事ですよね!!

    グイグイ系の営業マン私も苦手です😂笑

    教えて頂きありがとうございます☺️

    • 2月19日