※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産費用や妊婦健診の費用は医療費控除の対象です。支給された金額を除いた実費を記入します。手術費は収入として記入し、補助券でまかなえなかった費用も記入可能です。

確定申告の医療費控除について教えてください!

出産費用や妊婦健診の費用は医療費控除の対象だと聞きました。出産費用は一時金42万円が支給されましたが、それを除いた金額を記入するということでしょうか??それともかかった費用そのままですか?
吸引分娩だったので手術費として保険金が降りたのですが、その費用は収入として記入すればよいのでしょうか?

また妊婦健診はうちの市は補助券制なのですが、補助券でまかなえなかった費用を記入すればよいですか?
医療費控除の欄を使用したことがなく困ってます…
わかる方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

出産費用は総額から個室代や文書料など医療費控除対象外のものを引いた金額を記載して、補填された金額のところに42万+保険金の額を記載します。補填された金額が手出し分より多い場合は出産費用は申請できないのでそもそも書かなくても大丈夫です。

妊婦健診は実際の手出し分の記載でも大丈夫です🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補填された金額、という欄があるのですね!そして文書料は対象外なのですね💦
    計算というだけで苦手意識があるのでこの時期は憂鬱です…

    わかりやすくご説明いただきありがとうございます!

    • 2月13日
ママリ

実際に支払った金額で申請したらいいです。
最初から42万円引かれた金額を病院に払ったならその金額で申請したらいいし、最初に高額の支払をしてあとから42万円振り込まれたなら、補填された金額のところに42万円って入れて申請したらいいです。

保険給付金は収入には入れなくていいです。
けど、その保険金は補填された金額っていうところで申請しなくてはいけません。


妊婦健診の費用も実際に支払った金額を申請したらいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院には一時金を引いてもらった金額を支払ったので、その金額で申請すればいいんですね✨
    補填された金額という欄があること知りませんでした💦
    助かりました!ありがとうございます!

    • 2月13日
ママリ

上の方のおっしゃる通りです🙆‍♀️
あとは健診の交通費と、陣痛のときタクシーならタクシー代(領収書あれば!)も申請できます!
子どもの電動鼻吸い器買ったならそれも医療器機なので申請できます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    交通費も申請できるんですね!!
    鼻吸い器買いました😳医療機器になるなんてびっくりです!ありがとうございます✨

    • 2月13日