
産まれてから一度も朝まで寝てくれません。夜はミルク200mlを飲んで混合育児。夜中に2〜3時間おきに起きてしまいます。一晩ぐっすり眠る方法を知りたいです。
産まれてから一度も朝まで寝てくれません( ; ; )
夜だけミルク200のましている、混合です。
----------------------
7時頃:起床
8時頃:ごはん
9時半:朝寝
10時半:起床
お散歩、買い物
12時頃:ごはん
お散歩、買い物、部屋でおもちゃであそぶ
14時頃:昼寝
15時頃:起床
18時頃:お風呂
18時半頃:ごはん
19時〜20時半頃:就寝
----------------------
24時すぎから泣いてそれから、2.3時間毎におきます。
一晩ねてくれるには、どうしたらいいでしょうか。
※現在はいはいとつかまり立ちして、よく動くます
- サッポロお豆さん(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ちびちゃま
うちの子10ヶ月ですが、
朝まで寝たこと産まれてから1度もないですよ😂
なんなんでしょうね。。
時期が来たら寝てくれるのかなぁなんて思ってます。。。

ままちゃんぬ
うちも朝まで寝てくれないです😭
お昼寝しすぎかなあ?と思い、ゴキゲンななめになりながら無理やり起こしていても、やっぱり夜寝ると朝までは寝てくれません😂
最近では、いつか寝てくれる日がくるだろう‥と諦め、お昼寝もしたい時にさせるようにしてしまいました😂💦
体力が有り余ってるんですかね?💪💦
周りの友人で、夜20時に寝て朝まで起きないとか聞くと、とても羨ましくなります。゚(゚´ω`゚)゚。
-
サッポロお豆さん
回答してくださりありがとうございます🙌🏻
羨ましいですよね〜!
友人もまだ寝ないの?とかいわれて…
え⁉️寝るんだ…とおもっていました( ; ; )
いま、はいはいが真っ最中なんですか
かなり遊ばせても、夜中おきます😢
なんなんでしょうね…😂- 1月12日

yu_yu☆
赤ちゃんの性質だと思います(›´ω`‹ )
基本、断乳・卒乳しない限りは朝までグッスリはないと思った方がいいと思います(´・ω・`)
友人の子も夜寝る前の授乳したら朝までグッスリと言っていましたが、最近は1、2度起きるそうです↓↓↓
でもこの寝不足もあっという間ですよ~!
これが懐かしくなっていきます( *´艸`)辛いけど…笑
-
サッポロお豆さん
回答してくださりありがとうございます🙌🏻
そうですね。だっこしてる期間や寝不足…これも経験…( ; ; )辛い💦
3人もお子さんいたら、またいろいろ違ったでしょうね!ふぅ…がんばります😢- 1月12日

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
救いのない解答ですが、こればかりは個性ですね~(^^;
断乳して寝るようになる子もいれば、断乳しても夜泣きし続ける子もいますし…
ちなみにうちは上の子は1歳半まで一度も朝まで寝たことなかったです。
今でも朝まで寝ることは希です。
下の子は10ヶ月ですが、まだ毎晩何回も起きます。
上の子産んでから2年2ヶ月間、一度も朝まで寝たことないです😂
-
サッポロお豆さん
回答してくださりありがとうございます🙌🏻
個性✨
確かに!それぞれ違いますもんね😫
夜中になぜ起きるの( ; ; )ておもいますが、育児中は仕方ないですね。
みなさんも頑張っているのに、くよくよいってられないですね😫がんばります‼️- 1月12日
サッポロお豆さん
回答してくださりありがとうございます🙌🏻
そうですね( ; ; )気長にまつしかないですよね!
甥っ子が4ケ月くらいからよく寝る子だったので、心配になりました( ; ; )