※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

結構頻繁に幼稚園休ませてるままさんいますか?その場合どのような理由で休ませてるんですか?

結構頻繁に幼稚園休ませてるままさんいますか?


その場合どのような理由で休ませてるんですか?

コメント

あづ

月1、2回休ませてますが、仕事の都合でお迎え行けないからです😌

元幼稚園教諭ですが、療育(週1)、お出かけ、今日は夜勤だから朝から保育園にしますとか、色々いましたよ😊

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね😭

    登園渋りがひどくて朝から憂鬱でもう行かせたくなくて😢
    朝から大号泣でこっちも胸痛くなるんですよね😢

    先生に理由つたえてこの性格わかってるみたいですが登園渋りは治りなくて挙句の果てに1人で遊びたくないや誰も遊んでくれないなど気になる発言をしていて、、、先生にもだめでふ。帰ってくださいと言われたと😢

    なんなんですかね💦
    いうこと聞かなくて怒るのはわかるけどどんな状況なのか全くわからなくて😢

    • 2月13日
  • あづ

    あづ

    行きたくないから嘘ついてるとかじゃなくて、事実なんだとしたら気になりますね😥
    でもうちの子本当はお友達と遊んでるのに「1人で遊んだ」「入れてくれなかった」とか言うので、子どもが言ってるだけなら事実じゃないのかもしれないです😅

    その辺りは先生には確認してますか?
    「こんなこと言うんですけど、休みたくて嘘ついてるんでしょうか?」とか聞いてみたらいいと思います🤔

    例えば週1休んで他の日頑張れるなら休ませたらいいと思いますが、休んでも変わらないなら悪循環になる可能性もあります😵
    「泣いたら行かなくて済むから泣こう」「みんなと遊ばなかったら休ませてもらえるから、輪に入らないでおこう」とか😥

    「幼稚園頑張ったらチョコ食べれる」とか、ご褒美も全くダメな感じでしょうか🤔
    うちの子行き渋りと園でのオムツが外れなかったんですが、これで改善しました😂

    休ませるにしても簡単に休ませるんじゃなくて、曜日決めるとか約束ごとは必要だと思います🤔

    • 2月13日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    たしかに周りのままさんからは厳しいとかっていうのは聞いててしょっぱなににこの先生と思うことがあって寄り添ってくれなそうな先生であんまり私も好きではなくて💦

    なので前回の登園しぶりは先生と向き合ってこなくて2ヶ月間くらい続いたのですが今回はまた先週から💦

    何が嫌?先生がやだこわい
    なんか言われたの?というと上のような言葉。1人で遊びたくない遊んでくれない。とずっとひっかかってて勝手な遊びしていうこと聞かなかったらもう知りません勝手にしてくださいみたいな感じで放置されてる?子供達にも〇〇君と遊ぶなくていいですとかいってる?とか思ってしまって💦

    朝わたしが先生と話すねといって10分くらい先生と最近話してますがそれで安心するのかその後先生も部屋に行ってやってるみたいですが中でどうなってるのかわからなくて💦

    先生にみんなで遊びましょうってなってるのに1人違うことして遊んで怒られたりしてますか?と聞いたらいいですか?

    • 2月13日
  • あづ

    あづ

    その聞き方だと「担任に不信感抱いてます」感満載なので、聞き方変えた方がいいと思います😅
    不信感を抱いてたとしても、表に出すのは関係を悪化させるだけです💦

    「みんなでやる活動に参加出来ない時、どういう風に声かけしていただいてますか?」の方がいいです😌

    お子さんに「どうしたら幼稚園行ける?」って聞くのもアリだと思います🤔
    朝は泣いてしまうなら夜寝る前とかでも。
    うちの子は「10秒抱っこしてくれたら行く」「幼稚園のあとお買い物行きたい」とか、自分で条件出して呑んでもらえるとすんなり行けてました😅

    「遊んでくれない」っていうのも、「入れてって言って断られる」なのか、「入れてすら言わずに最初から1人で遊んだり、誘われ待ちしてる」なのかで全く違うと思います。
    でもその子からしたらどちらも「誰も遊んでくれない」なのかもしれないし、この辺りも先生に聞いてみたらいいかなと思います🤔
    「誰も遊んでくれないって言うんですが、自分から入れてって言えてますか?」って。
    もしかしたら先生やお友達から、好んで1人遊びしてると思われてるかもしれないです😅

    • 2月13日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    なるほど😮‍💨わたし少し前に先生のこと怖いって言ってますって直接伝えちゃいました😢雑談程度に💦

    そうなんですね😭!
    対応がモヤってするのでなんだかなぁって💦

    どうしたら幼稚園いける?はいいですね!ぐずった時に聞いてみます🥺

    あそぼっていったらやだって言われたといってました!
    なるほど😮‍💨今日行った時に聞いてみます!

    • 2月13日
  • あづ

    あづ

    怖いって言ってる。くらいは伝えてもいいと思いますよ😊
    子どもの言うことですし、先生怖いって言い訳にする子もたくさんいるので😂

    「入れてもらえなかったら先生に言いなさい」って報告させると先生も把握しやすいし、「〇〇君も入れてあげて」って間に入ってくれたりすると思います😌
    どんなに仲が良くても嫌だって言われることはあるし、それも社会勉強なので「今日は違う子と遊びたかったのかもね」「明日は違うお友達誘ってみたら?」ってフォローや提案をしてあげるのもいいと思います🙆‍♀️

    • 2月13日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    わたしより怖い先生たくさんいますよー!なんて言われてしまい😮‍💨

    なるほど😮‍💨!先生にいいなっていってみます!!

    わたしもそのように言ってるのですがなかなか切り替えが難しく嫌な思いしたことが記憶に残りやすいのかなぁとか💦💦

    • 2月13日
♡

友達の話ですが週に2日は幼稚園、3日は療育園と併用してると言ってました。
少しずつ慣らしていって幼稚園に行く頻度を増やしてるみたいです!
今はどうしてるの知らないですが去年の4月からそうしてると言ってましてよ!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!!
    ありがとうございます✨✨

    • 2月13日