
中卒のシングルマザーですが、子供が大きくなったら通信制高校か高認を取るか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?
中卒のシングルマザーなのですが、
子供がある程度大きくなったら通信制の高校に通うか、
ユーキャンで高認のテキストを頼んで高認をとるか悩んでいます。
みなさんはどちらがいいと思いますか??
- レイラ(8歳)
コメント

ひろママ
私は公認とって専門学校へ進学しました。
公認は高校卒業にはならないので、通信の高校が良いと思います^ ^

あー
通信の高校だと学校に行く日も少ないし、ある程度学費も今は助成されるはずですよ!
わたしは公立のあと通信の学校行ってましたがお金返ってきたはずですー!
制度始まった年くらいだったので今どうなってるかはわかりませんが!
高認の勉強するより通信の方が大分楽かとは思います😊
出すもの出してスクーリングさえ行けば卒業できるので…笑
入学試験も簡単すぎるくらい簡単なところ多かったような…!
だいぶ年上の方もシングルの方もいましたよー!
ゆるい学校だったら子供連れてきてる子もいたり…笑
色々学校調べてみるといいかもですね( ˊᵕˋ )
あと高等学校等就学支援金制度で見てみるといいかもです!
-
レイラ
わざわざ画像までのっけてくださりありがとうございます!
私も通信がいいのですが、月から土を保育園に預けたとして日曜も学校の託児室などに預けたりすると子供が疲れてしまいそうで。。。
それに託児室も月6千円なので今はちょっと厳しいかなぁって感じで。。。😓- 1月12日
-
あー
通信なんてほとんどスクーリングないところもありますよー!
年何回かのところもあるくらいなので!
私いってたところは自分の取らなきゃならない単位の教科の時間だけ出ればよかったので保育園とかで全然大丈夫だと思います( ˊᵕˋ )
日曜日にスクーリングは私はなかったので!
仕事しながらで全然卒業できましたよー!- 1月12日
-
レイラ
その学校めっちゃいいですね!
どこの学校かお聞きしてもいいですか??
平日スクーリングできるところって高いような感じがして。。。- 1月13日
-
あー
飛鳥未来ですー!
でもわたし途中からの転校だったので2年半は公立で単位とってたしそのせいで安かったのかもです💦
13万くらいは返ってきた記憶がありますが。。💦
私の時からは変わってるかもしれないですけど…札幌校なのか飛鳥未来自体かはわからないけどできた年に行ったので勉強とかはめっちゃ緩かったです(笑)
札幌校は選択出来るやつで系列の専門学校の美容の授業でネイルとかもあったので楽しかったですよー!!
三幸学園自体で介護の資格取得の通信もあります!
安くなったりとかは覚えてませんが😅
友達は公立の高校通いながらその通信で夏休みに介護の資格とって高卒から働いてもう7年になります( ˊᵕˋ )
クラークもたしか週2のコースあったはずですけどね!
わかりにくくてすいません😅- 1月13日
-
レイラ
飛鳥未来有名ですよね!
私の友達も通ってます!
参考になりました!
ありがとうございます!- 1月13日
-
あー
グッドアンサーありがとうございます😊
頑張ってくださいね★
陰ながら応援してます!- 1月13日

ひよこ
私の友人も中卒でシングルです。
主さんと同じように悩んでて、時間がないので高認取るため教材を買ってましたが
そのあとダラダラで何も勉強してません(/_<。)
教材をちらっと見たのですが、勉強からだいぶ時間が経ってるのでチンプンカンプンでした💦
本当に高卒が欲しいなら通信制の学校の方がいいと思います。
お金払って通って、先生が居た方が身に着くと思います。
性格にもよりますが、自宅で時間を作り勉強できる人と後回しにしてしまう人がいると思うので
ご自身でどちらのタイプか判断してみて下さい(ˊᵕˋ)
-
レイラ
高卒の方が高認よりいいですけど時間とお金考えると。。。って感じです😅
中学の時まともに勉強してなかったので今になって、やっておけばよかったなぁとかやりたいなぁって思いが強くて。笑- 1月11日

弥生
どちらにしてもやることは変わらない気はしますね。通信だと通わないといけない日がある点それが大丈夫かどうか、私が実際定時制に現在も行ってる立場で高卒認定も受けたことがありますが、高卒認定は受けやすいです
-
レイラ
高認は簡単だとお聞きして。。。
通う方はやはり大変ですよね。
高卒と高認のメリットデメリットはなんなんでしょうか??- 1月11日
-
弥生
高卒は学歴になりますよね。
高卒認定は高校卒業できるほどの能力がありますくらいの感覚なんじゃないかと思ってます。これは大きな違いの比較で、どちらにしてもメリットもあります。それを生かして仕事に繋げたいのであれば私は通信をお勧めします。- 1月11日

mama
わたしも中卒でいずれ、、と考えています。
通信制がおすすめかもしれないです。
-
レイラ
やはり、ちゃんとやるなら通信ですよね。
時間とお金に余裕があれば通信を選んでるんですけどね。。笑
通信だったらまだまだ無理かなぁってかんじです。- 1月11日
-
mama
お金と時間がって考えたら
なかなか通信選べませんもんね😭😭- 1月12日
-
レイラ
そうなんですよね😓😓
将来は介護系の仕事に就きたくてとりあえず公認取ろうかと思ってます。😅- 1月12日
-
mama
頑張ってください☺️
- 1月12日

ぼごーる
大学受験など今後進学を考えるのであれば高認試験、高卒の資格だけでもと思うのなら通信の方がいいと思います★
-
レイラ
お金と時間に余裕があれば通信を選ぶんですけどね。😅😅
将来は介護系の仕事に就きたくて。。- 1月12日
レイラ
やはり、高卒とかの方がいいですよね。
お金やら時間やらを考えるとまだまだ無理かなーと思ってて。😓