離乳食初期で、粉をお湯に溶かす市販の使ってますが、一回分では多いの…
離乳食初期で、粉をお湯に溶かす市販の使ってますが、一回分では多いので、分けてあげたいですけど、残りを輪ゴムなどで縛って分けて翌日もその使いかけを与えてる人いますか?
それとも一回で使い切った方が良いんですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
全然わけてました!
しかも常温保存で😂
ただ次の日には使い切るとルールを設けてました。
離乳食初期で、粉をお湯に溶かす市販の使ってますが、一回分では多いので、分けてあげたいですけど、残りを輪ゴムなどで縛って分けて翌日もその使いかけを与えてる人いますか?
それとも一回で使い切った方が良いんですかね?
ママリ
全然わけてました!
しかも常温保存で😂
ただ次の日には使い切るとルールを設けてました。
「離乳食初期」に関する質問
離乳食初期、これってかぶれですか?アレルギーですか?💦 離乳食初期の息子がいます! 3日くらい前から顔が赤くなっています💦 体は顔と同じ感じで少しだけ赤くなっているところがあります🤔 アレルギーですか? その時…
生後7ヶ月の子ですが、離乳食があまり好きでなく まだ1回食で、お粥のほかに2食材食べさせています 離乳食を参考にしているアプリを見ると 納豆は7ヶ月からOK、市販の離乳食に使う納豆(粉末)も 7ヶ月頃から、と記載され…
白ご飯拒否について相談です🍚 1歳2ヶ月の子を育てています。離乳食初期からそこまで好き嫌いなく食べてくれていたのですが、最近になって白ご飯拒否になってしまいました…。混ぜごはん、炊き込みご飯などお米自体に味がつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☆