※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が食事中に口を開けて咀嚼するのは普通のことで、1歳半〜2歳くらいの子どもも同じようにします。夫がクチャラーであるため心配しています。

【クチャラーは遺伝?💦】
いいねでお願いします🙇‍♀️

娘は1歳5ヶ月です。
最近食事の時、口を開けて咀嚼します。
もちろんクチャクチャ音がします。

これは子どもだとよくある事なんでしょうか❓
夫がクチャラーで、言っても言っても治らないので、
先天性?だと娘も治らないかもしれないと心配です😰😰(もちろんこれからしっかり教えます。)

他の子の事を知りたいので教えてください❣️
1歳半〜2歳くらいのお子さん、
口を開けて咀嚼しますか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

結構クチャクチャ咀嚼してる事が多い🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

時々クチャクチャ咀嚼する🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

口開けて咀嚼する事は(ほとんど)ないよ🙋‍♀️

deleted user

コメントすみません🙇‍♀️
小児科で前にいた方が同じ質問していました。

「遺伝はしませんが、目の前でクチャクチャ食べている人がいたら、当然そうしますよね。遺伝ではなく、躾の問題です。」
と先生は仰っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね…
    夫は毎食離席したくなるほど咀嚼音が酷いです。
    そりゃ娘も真似しますよね😭

    夫は娘のクチャラーを気にしていたので、その事を伝えてみます❗️

    2人とも治るといいなぁ…😭😭
    ありがとうございます❗️

    • 2月12日