※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子供が夜間授乳でぐずぐずする理由がわからず悩んでいます。日中は授乳をしていて体重も増えているが、夜間はなかなか寝つけない状況です。授乳量が足りていないのかどうか知りたいです。

生後2ヶ月の子の夜間授乳について質問です!
夜間、前回授乳から3.4時間ほどすると決まって手足をくねらせてぐずぐずし始めます。
その際はいきんでいる?のかおならがぷっぷっと出たり、手を一生懸命なめたりしている様子です。泣くまではいかないのですが、機嫌はあまり良くない感じです。
ただ、💩を出したくていきんでいるのかお腹が空いているのか、はたまた寝たいけど寝れなくてぐずぐずしているのかわからず、結局授乳をして寝かしつけてしまっています。
なのでお腹が空いているわけでないのに、授乳してしまっているのか?と悩んでいます...。

日中も同じくらいの感覚で授乳をしていて、体重は1日44gずつ増えているので成長曲線は上の方ギリギリです💦
現在は日中母乳のみ、夜間はしっかり寝てほしいと思い、寝る前とあと1回授乳+ミルク80mlあげるようにしていますが、睡眠時間は伸びず...。
しっかりあげているつもりなのですがやっぱり、ぐっすり眠れるほど足りていないのでしょうか?
ご意見頂きたいです!

コメント

deleted user

前回授乳から3.4時間でお腹空くのは普通のことですけど、、、😅なので授乳することは何もおかしなことではないですよ?

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、私も娘に寝る前にミルク足してましたけど睡眠時間伸びなかったですよ😅

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    周りの話を聞いてたら、自分の子よりも全然飲んでないのにもっと間隔空いてる人ばっかりで、お腹空いて起きてるのじゃないのかな?と思ってしまいました😭💦やっぱり絶対伸びるわけではないんですねありがとうございます😢

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

3〜4時間で授乳は普通だと思いますよー
母乳だったらお腹空いてなくても飲ませて大丈夫です。乳首をしゃぶりたくて泣いたり、おっぱいを感じたくて泣く事もあるでしょうし。

体重の増えが多いのは寝る前のミルクのせいかな…と思いました💦

赤ちゃんも生き物ですから、みんながみんな寝る前にミルクを足したら必ず良く寝る訳ではないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますこのまま授乳続けようと思います😢💞
    ミルクは助産師さんに、寝る前の1.2回であれば体重に影響ないと言われたのであげてみてるんですが...分からないですね😭
    そうですよね、そんな単純なものではないですよね...😭自分の子のペースで頑張ってみます!

    • 2月12日
にんにん🔰

混合で育ててます🍼なので、環境は違いますが参考になればと思い、コメントします。

私が最近思ったのが、ミルクの量を増やしても睡眠時間にそんな差がない‼️ということです。同じ量をあげてもよく寝る時もあれば、結構早めに起きることも…

睡眠時間は、私も伸びてほしいと増やしたりしましたが、変わらないので諦めました😅逆にミルク吐いてしまう&オムツがパンパンで起きる確率が増えるような気がします。睡眠時間は、その子の個性の部分もあるのかなーと今は思うようにしてます👶🏻
眠いですけどね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうなんですね😢
    私も同じで、吐きはしないんですけどおむつが毎回パンパンで4時間もしたらおしっこが漏れてるくらいになってるので結局逆効果なのかもしれません...
    教えて頂いてありがとうございます😭授乳頑張ります😭

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

私は完ミなので友達の話ですが、ぐずったらとりあえず乳やってた🤣とよく言っています!ミルクは時間を空けなきゃなのでそれを聞いて母乳出るのいいなー!と思った事があります!笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐずってる理由を考えてあげないといけないのかなとか、授乳間膈あけていかなきゃいけないのかなって思ってしまっていたのでお友達のスタイル参考にさせて頂きます😭✨
    確かにぐずってる時にとりあえず!って出来ないと私はもっと焦っちゃいそうです...😢子育てって本当大変ですね😭

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉にできないからそれを感じ取らなきゃいけないのって本当に難しいし大変ですよね💦初めての事ばかりですがお互い試行錯誤しながら頑張りましょ🫶

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に色々考えれば考えるほどどんどん難しくなって来ました😭💦
    ありがとうございます!頑張りましょう😢💞

    • 2月12日