![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの二重線が消えたことで将来の姿を楽しみにしていたが、寝起きに二重になることもある。一重や二重よりも将来の顔を楽しむ。経験談や成長の様子を聞きたい。
二重の線がなくなりました😂
新生児の頃は寝ている時や寝起きにくっきりと二重線らしきものが見えることがよくあり、"むくみも取れて動くようになる1歳近くになったら二重になるかな〜"と思っていましたが、10ヶ月の今、ほとんど線を見ることがなくなりました🤣(写真上が新生児の頃、下が今です)
たまに寝起きは片目だけ一瞬二重になることはあるのですが、私の母に「大人で一重の人も寝起きは二重になったりするよ」と言われハッとしました、、、
寝起きになるからといって、将来二重になるとは限らないのですね🤔
"二重がいい""一重が嫌だ"とかいうわけではなく、
どんな顔になるかな〜私と主人のどっちに似るのかな〜と将来の姿を想像して楽しむのが好きです☺︎
みなさんの経験談やお子様の成長の様子などお聞きしたいです♪
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
上の子は
奥二重→一重→二重
になりました!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子は、新生児の頃は二重の線があって、それから重たい一重になり1歳でぱっちり二重になりました!
下の子も新生児の頃は二重の線があって、現在重たい一重&たまーに二重を彷徨ってます😂
![1日でいいから好きなだけ寝たい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1日でいいから好きなだけ寝たい
一重は整形以外では二重になることは100%ないです。
そもそも筋が無いです🥺
一重の人も寝起きに二重になるよ〜は、その人は遺伝子的には二重の遺伝子を持っていて筋があるので、厳密に言うと一重では無いです。
なので、一度でも二重になったことがあれば二重の遺伝子は持っているので、何かをきっかけに二重になったりします✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
新生児期に二重になる子は高確率でいずれ二重になります!
それがいつとは分かりませんが😂
でも、長男は0歳の時一度も二重になったことありません!
2歳からたまに二重になり、3歳の今はほとんど二重です😂
次男は新生児の時二重で2ヶ月で毎日二重になりましたが、1歳の今、日によって一重です!
今日も両目一重です🤣
どちらでも可愛いけど、やっぱりぱっちりお目目は可愛さ増しますよね☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございました◡̈♥︎
まだまだ二重になる可能性もあるのですね!
これからどんどん大きくなっていく姿が楽しみです♪
コメント