
コメント

ゆき
私の場合は専業主婦でいます。
旦那の給料で生活できるので、働きたい気持ちもありますがあえて専業主婦してます。
息子は今、6年生ですが5年生から不登校になりましたし…。
小学校上がってから学校から、お迎えに来てください等の連絡もちょくちょくあり。
今は専業主婦で良かったなと思ってます。
仕事してると息子のことに対応できなかったですから…。
ゆき
私の場合は専業主婦でいます。
旦那の給料で生活できるので、働きたい気持ちもありますがあえて専業主婦してます。
息子は今、6年生ですが5年生から不登校になりましたし…。
小学校上がってから学校から、お迎えに来てください等の連絡もちょくちょくあり。
今は専業主婦で良かったなと思ってます。
仕事してると息子のことに対応できなかったですから…。
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
そこで悩んでいました😣今も不規則に子供の予定が入るので専業主婦だと対応しやすいです😊
仕事するなら融通がきく、在宅ワークや内職など検討しようと思います。
とても参考になります✨