子育て・グッズ 今日は催乳感覚がなくて母乳が減ってるんでしょうか 今日は催乳感覚がなくて 母乳が減ってるんでしょうか 最終更新:2023年2月12日 お気に入り 母乳 はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳) コメント ママリ そんなときもありますよー! 2月11日 はじめてのママリ🔰 なんか悲しくて 2月11日 ママリ 何が悲しいですか?催乳感がないことですか? 不安でしたらスケールで測ってみるといいと思いますよ! 2月11日 はじめてのママリ🔰 今日は母乳量ほんとに少なくて。。。 2月11日 ママリ すでに測ってるということでしょうか? たくさん水分やお餅やお米、根菜を食べて、お疲れかもしれないのでゆっくり休息を取ってください! 自分も一日少なく感じただけで、もう母乳はやっていけないかも、とか悩んだことはありますが、結局次の日には問題なかったりで完母で11ヶ月まできました! 母乳が軌道に乗るまで3ヶ月ともいいますし、まだこれからですよー! 気持ちの持ちようかもしれませんが、ミルクアップブレンドを飲んでました! 2月11日 はじめてのママリ🔰 今日は20とか10とかのことも多くて。 二日前の一ヵ月検診のときは 50のめてて 一日50g増えてたんですが😭 2月11日 ママリ そんな日もありますよー!完母ですか? 1回20gでも、完母なら30分後とかでもまた欲しがったらあげれば大丈夫です! 1日50g増えていたというのは体重ですか?!それは増えすぎなのでそこまで増やそうとしなくて大丈夫ですよ! 2月11日 はじめてのママリ🔰 混合です😭😭 2月11日 ママリ 完母じゃなくても母乳なら30分とかでもあげればいいし、ミルクはどんな頻度でどれくらいあげているかわからないですが、もしそれでお腹いっぱいになってしまっているようなら、母乳を増やしたいなら3ヶ月までは母乳の頻度を多めにしてみるのもいいと思います! 2月11日 はじめてのママリ🔰 ぐじぐじしたら40から60 たしてます😭 2月12日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なんか悲しくて
ママリ
何が悲しいですか?催乳感がないことですか?
不安でしたらスケールで測ってみるといいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
今日は母乳量ほんとに少なくて。。。
ママリ
すでに測ってるということでしょうか?
たくさん水分やお餅やお米、根菜を食べて、お疲れかもしれないのでゆっくり休息を取ってください!
自分も一日少なく感じただけで、もう母乳はやっていけないかも、とか悩んだことはありますが、結局次の日には問題なかったりで完母で11ヶ月まできました!
母乳が軌道に乗るまで3ヶ月ともいいますし、まだこれからですよー!
気持ちの持ちようかもしれませんが、ミルクアップブレンドを飲んでました!
はじめてのママリ🔰
今日は20とか10とかのことも多くて。
二日前の一ヵ月検診のときは
50のめてて
一日50g増えてたんですが😭
ママリ
そんな日もありますよー!完母ですか?
1回20gでも、完母なら30分後とかでもまた欲しがったらあげれば大丈夫です!
1日50g増えていたというのは体重ですか?!それは増えすぎなのでそこまで増やそうとしなくて大丈夫ですよ!
はじめてのママリ🔰
混合です😭😭
ママリ
完母じゃなくても母乳なら30分とかでもあげればいいし、ミルクはどんな頻度でどれくらいあげているかわからないですが、もしそれでお腹いっぱいになってしまっているようなら、母乳を増やしたいなら3ヶ月までは母乳の頻度を多めにしてみるのもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ぐじぐじしたら40から60
たしてます😭