 
      
      1歳3ヶ月児が食事に興味を示さず、食べない悩み。YouTubeで食べさせていたが最近拒否。体重も増えず、保育園入園心配。このまま食べるようになるか不安。
離乳食食べなかった赤ちゃんを育てた先輩ママさんアドバイスお願いします😭😭
もうすぐ1歳3ヶ月児。完母です。
もうず〜っと食への興味が薄く、食べません😭
食形状もあまり進んでいません。牛乳も飲まないです。
完母ですが、日中は断乳していて特に欲しがりもしません。
今は寝る前と夜中に起きるので授乳したらスムーズに寝るため1回あげています。
YouTubeや録画した動画等を見せたら口を開けるので、今までそうしてきて150〜200弱くらいは食べていました。
ただ食事に集中せず画面ばかりを見ていることや、気に入らない動画で怒るようになってきたこと、固形物を入れるとずっと口に溜め込んだままで飲み込まず進まないので、本日は見せて食べるのをやめています。
が、そしたら全然食べません…
昼はベビーダノン1個のみ。
おやつにかぼちゃクッキー2本とシリアル少し食べました。
この調子で食べるようになるのでしょうか…😭
体重もここ数ヶ月増えておらず、もうどうすれば良いのか分かりません。
おっぱい星人でもなく、ただ食への興味がないパターンの子はこのまま食べないのでしょうか?
春から保育園です。こんな子でも大丈夫でしょうか…
- ママリ(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
すみません私の経験ではないのですが、私の妹が離乳食食べない子だったらしく体重とかも減ってしまってて病院に連れて行ったところ、この子普通にご飯食べたいんじゃない?っていわれたそうで普通に食べさせたらもぐもぐ食べたみたいで離乳食なんてあげなかったって言ってました!昔の話だから参考になるかわかんないんですけど😭
 
            ママリ
上の子は、断乳するまで(1歳2ヶ月)離乳食全く食べずでした!
ほぼ母乳だけですくすく育っていて体重も増えていたので、保健師さんに相談しても大丈夫よーって言われてました😅
いまや、立派な5歳児です!(笑)
相変わらず食への興味は薄いですが、保育園の給食は完食してるみたいです!
家では、あれはやだ、これはやだとすごいですが。(笑)
- 
                                    ママリ 
 ありがとうございます!
 もう5歳なんですね☺️
 保育園の給食食べててすごいです!
 おっぱい大好きな子でしたか?
 うちも生後11ヶ月くらいまではほぼ母乳で体重も順調だったのですが、ここ数ヶ月増えてなくてちょっと心配になってます。
 断乳したら食べるようになったのでしょうか?
 食べなくても割り切れていましたか?- 2月11日
 
- 
                                    ママリ 当時はかなり悩みました💧 
 おっぱい大好きな子でした!
 あまりにも食べないから断乳に踏み切りました!
 ペーストとか刻んだものとか嫌がって食べてくれず、普通のごはんから食べるようになりました!- 2月11日
 
- 
                                    ママリ せっかく作ったのに用意したのにもったいないし、食べなくて辛かったです。割りきれなくて、かなり悩んでましたよ。 
 そんな経験をしたので、下の子のときは食べなくても割りきれました!- 2月11日
 
- 
                                    ママリ 
 おっぱい大好きだったんですね!断乳したらどれくらいで食べるようになりましたか?
 今日1日動画見せずにご飯にしたらほとんど食べずにおわりました。なので夕飯後は授乳しちゃいました😭
 完全に断乳しないとだめですかね…
 
 ですよね💦
 私もまだ割り切れないです😭- 2月11日
 
 
            きなこ
1才3ヶ月までまったか食べませんでした!!
ほっんとーーーに食べなかったのですが、夜中起きた時にミルクではなく哺乳瓶に水、を徹底したら食べるようになりました。
今はものすごく食いしん坊です😅
- 
                                    ママリ 今は食いしん坊とのことすごいです! 
 日中もミルクはあげてないんですか?
 今日中は断乳してますが、本当に食べなくて寝る前の授乳もやめて本当に食べるのか不安です。。- 2月11日
 
- 
                                    きなこ 
 食べないとほんと病みますよね💦💦私もほんと嫌になりました💦
 
 日中はもうミルクあげてないです。完ミで、ミルク大好きだったのでやめるのはなかなか大変でした😭
 
 今は欲しがった時はマグで牛乳をあげてます。- 2月11日
 
- 
                                    ママリ 本当に病みますね😭 
 ミルク大好きだったんですね!可愛い☺️
 うちの子、差し出せば飲みますが、そこまで母乳に依存してる様子もなく欲しがりません😱
 すごく食に興味がないんでしょうね…💦
 牛乳もごくごくは飲まないので練習してみます!- 2月12日
 
 
            はじめてのママリ🔰
食べてくれないと本当に病みますよね😣現在8歳長男も1歳半までおっぱい大好きでご飯もほとんど食べない時もありました😣
作っては遊ばれ、拒否されだったのでおっぱいもやめてやる!笑
と思い断乳しました。
うちもヨーグルトのみ。
切って茹でた人参二本のみ。
バナナだけ。5円玉くらいのおにぎり3つとかでした。
おしっこも出て脱水や、低血糖をおこしてグッタリもしていなかったのでこれがこの子の個性?キャパ?
なのかなぁと思っていましたね。
2歳になり保育園に行きだすとあの頃は何だったの?ってくらい食べました😊
現在2歳次男もTVなど画面を見て食べると口は開けるけどずっと入ったままだったので食べるときはなるべく消すようにしていました😊
- 
                                    ママリ 
 おっぱい大好きだったんですね!
 いきなり全て断乳されたんですか?
 
 昨日から日中断乳して本当に食べなければ終わりにしてるんですが、食べなくても元気にしてます。笑
 うちの子もキャパなのかもしれないですね😂とりあえず水分だけはこまめにあげてます!
 体重は大丈夫でしたか??
 
 保育園で食べ出すのは本当によく聞きますね!私もそれに期待したいです😭というか、もうそれしか期待するところがなくて😭
 分かります!うちの子も口が止まることがあるので、日中断乳+動画なしでやってみてます。
 ちょっと心が苦しいのですが、少し様子をみてみようかとおもいます!- 2月12日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 今やめよう!っといきなりスパーン!とやめました笑
 体重もなぜか減らずにいたので元気そうなら大丈夫かな!っと切り替えていました😃
 たくさん悩んで病んででしたが保育園で先生やお友達と触れ合って成長していってくれたので心強かったです!きっと大丈夫ですよ😊- 2月12日
 
- 
                                    ママリ いきなりなんですね! 
 すごいです!おっぱい大丈夫でしたか😭?
 
 体重減らなければひとまず安心ですね✨
 断乳してもすぐには食べなかったんですか?
 今日も、日中断乳しましたが夜ご飯小さいおにぎり5個くらいで飽きて泣いてました😭他はなーにも食べずで😭
 保育園に期待しております!!- 2月12日
 
 
   
  
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですね☺️
うちの子も自分で食べたい!やりたい!はありそうなんですが、いざ出してみても遊んでぐちゃぐちゃにしておしまいだったりで😭
何が正解か分からずここまできてます😭