
コメント

ママん
胃腸炎かロタですか?
なら吐き気止め出されたならむしろ微妙かと…
吐いてる時は脱水にだけ気をつければいいので吐き気止めを使ってしまうと菌が排出されず治りが遅くなってしまいます。
ママん
胃腸炎かロタですか?
なら吐き気止め出されたならむしろ微妙かと…
吐いてる時は脱水にだけ気をつければいいので吐き気止めを使ってしまうと菌が排出されず治りが遅くなってしまいます。
「子育て・グッズ」に関する質問
2人お子さんをお持ちの方、1人育児と2人育児、どちらの方が精神的に大変でしたか? もちろん自分や子の性格にもよることは承知していますが、、、 体力的には圧倒的に2人育児が大変だろうなとは思っています 具体的にどん…
旦那さんの親戚の前でめちゃ大人しくなってしまいます笑 旦那さんの兄の子どもにも年に数回しか会わずあまり遊ぶ時もないので、ウェーイって感じでは行けず、、、 先週久しぶりに会った時も まるまるくんなんとかだねえ…
1歳半の子ども連れて実家や義実家行ったら ご飯はもう大人と同じ出された物あげてますか?? 何がいいか聞かれたら生物や蕎麦等アレルギーチェック まだしてない物以外で答えたら良いですかね🙄 今まで義実家へはBF持参 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ういママ
コメントありがとうございます。
下痢など他の症状が全くなく、頻回の嘔吐と嘔気だけで💦
特に検査はしていないので病名の診断はついていません。
坐薬は胃腸の動きを弱めるようなので、1番ひどかったときにしか使っておりませんが、入れるとやはり嘔気がマシになったようで、息子から入れて欲しいと言ってくるので余計につらいです。
ママん
最悪ノロですかね?
寒い時期は胃腸系の流行るみたいなので検査しないのかもしれませんね…。まして子供なので下手に薬は使えませんし💧
水分でさえ吐いてしまうようなら他の病院(大きめ)に行った方がいいですよ。私自身それで入院しました💦
ういママ
あれから嘔吐がひどくなり、再度救急外来を受診しました。今回の担当の先生はしっかりと診てくださり胃腸炎との診断を受けました。
水分だけは取れるようになってきていて息子の嘔吐も少しずつ減っている気がしています。
不安な中コメントをくださり、相談に乗ってくださってありがとうございました😌✨