
コメント

みみちゃん
復帰前に一応伝えるのがいいと思います!

はるママ✿
私も、仕事復帰前に妊娠がわかりました。
病院に行く前に、復帰の話合いがあったのでその時に伝えました。
6ヶ月の仕事復帰をして、産休に入りました。
もし復帰されない場合保育園に行けるかどうかも保育園に確認された方がいいかもしれません。
私が住んでいるところは育休中入園出来ないので💦
-
ママリ
同じ境遇の方がいらして嬉しいです😊
保育園は復帰すれば通わせ続けられるのですが、延長した場合はは入れないです😭
来週に話し合いがあるので、それまでに初診を受けた方がいいかもですね🤔- 2月11日
-
はるママ✿
長期連休とガブって初診には行けず、初診前に話し合いがあったので、妊娠している可能性があるとだけ伝えました。
行けるのであれば初診行ってから話し合いでもいいと思います😊- 2月11日
-
ママリ
とても参考になりました!ありがとうございます😊
- 2月11日

うた
私も最近、復帰の話し合いの日の朝に妊娠検査薬に陽性反応がでました🥺
多分週数同じくらいです🌼
私は延長せずに数ヶ月だけ復帰の一択でしたが、来年度の人事を決める時期でもあったため、「病院にまだ行っていないからわからないが、妊娠の可能性がある」とだけ先に伝えました(><)!
また確定したら連絡することになっています!
-
ママリ
同じ方がいらして嬉しいです😊
病院は月末にならないと心拍確認できそうになくて、悩んでました😭
すごく参考になりました😍- 2月11日

りん
入園申込後に妊娠発覚、復帰後1ヶ月半で産休入りました😂
ちょっとでも働けて気分転換になったし、同じく育休無給なので多少の臨時収入が嬉しかったですw
報告は保育園入園が決定した後に電話しました!
若干激戦区なので通わせたいので復帰一択でした😂
ママリ
コメントありがとうございます😊
心拍確認してからの方が良いでしょうか🤔