※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

へその緒が取れた後、ガーゼを使用していましたが、なくなりました。おへその周りに茶色い固まりがあり、再度ガーゼを使っています。消毒液もないため、お風呂上がりに綿棒で水分を拭いています。

へその緒が取れたあとってガーゼとかしてましたか?
産院からもらった消毒セットの中にガーゼがあったのでつけてたんですが、それがなくなりました。おへそは出血はなさそうなんですが、膿み?茶色のようなものが固まっておへそについていたり、肌着についていたりしました。
それがあったので今またガーゼを買ってきてつけてはいるんですが…。
消毒駅も無くなったのでお風呂上がりに綿棒で水分をとっていますが、その時は特に綿棒に何か付着するとかはないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

何にもつけてなかったです!
退院する時に消毒液だけは貰ったので、それで消毒するだけでした😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    へその緒取れた後、出血とか膿とかありましたか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供2人ですがどちらも割と直ぐに乾いた記憶です🤔
    確か産院からは中々乾かなければ連絡しても良いと言われました😊

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    ありがとうございます!

    • 2月11日
ママリ

消毒もガーゼもしてないです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してないんですか!😳
    しなくても平気なんですね〜!
    ありがとうございます!

    • 2月11日
1日でいいから好きなだけ寝たい

1ヶ月検診まで、お風呂上がりに消毒するついでにちょっと汚いのとってました🤣
1ヶ月検診で集まった時に他のママ友さんに
お腹綺麗〜😳✨って3人くらいに言われました🤣❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汚いのとるだけで良いんですね!😳
    綺麗なおへそ目指します!ありがとうございます!

    • 2月11日
ままり

消毒セットに入ってましたが、退院指導で使わなくていいと言われて使ってないです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使わなくていいんですね!
    ありがとうございます!

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

ガーゼつけてると乾燥しないので
膿みたいな汚れが付着してるのかな?と。
綺麗に沐浴で洗ってあげたら
消毒はしてもしなくてもいいので
綺麗に拭き取って乾燥させてあげると
いいですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😳
    ガーゼしばらく外してて肌着とかに付着してたのでまたガーゼし始めたんですが、確かに乾きづらいですね。
    しばらくまた外して様子見てみます!ありがとうございます!

    • 2月11日