![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵アレルギーで卵白クラス2、オボムコイドクラス2。負荷試験中で卵黄1個+卵白9g食べられる。次は薄焼き卵は食べてもいい?それとも卵白がもっと食べられるようになってから?
卵白クラス2、オボムコイドクラス2です。
何度か蕁麻疹が出ましたが、アレルギー反応としては弱いのでこのまま負荷試験を続けて良いと言われて今は卵黄1個+卵白9g食べれるようになりました。
先日、つなぎで卵使用したハンバーグも食べさせましたがアレルギー反応は出ませんでした。
ここまで来たら次はどうしたらいいか分かりません💦
薄焼き卵を食べさせてもいいのでしょうか?
それとも卵白がもっと食べれるようになってからですか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目, 3歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子もアレルギー持ちで体調崩したりでまだ全然進めれてないですが、
先生からは教科書通りに進めてから、卵焼きなどのどれくらいアレルゲンが入ってるか分からないものを食べさせる、と言われてます
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️