コメント
ジャンジャン🐻
botトークはたしか、公式サイトから購入だったと思います☺️
上2人は別のものを使ってますが、末っ子はトークにしようかなーと調べたことあります😄
ジャンジャン🐻
botトークはたしか、公式サイトから購入だったと思います☺️
上2人は別のものを使ってますが、末っ子はトークにしようかなーと調べたことあります😄
「子育て・グッズ」に関する質問
男性保育士について 第1希望の保育園に男性保育士がいます! お子さんが通ってる、または自分が働いてる園に 男性保育士がいる方、前向きな話を聞かせてください🥹 ほぼ第1希望に入れるの確実なのですが やはり男性保育…
もうすぐ3ヶ月になる男の子のミルクについて🍼 普段は160mlを平均1日6回飲んでいます。 16:30 、20:30とミルクを飲んで 次のミルクは24:30ぐらいかな〜と思いながら 22:00ぐらいに寝かせました。 泣いて起きたので時計…
赤ちゃんの服装難しすぎる💦 生後2ヶ月の女の子の赤ちゃんを育てる新ママです。 前にも質問したのですが、急に寒くなってきて赤ちゃんの服装難しくないですか?!特に夜! 厚着させすぎちゃ、突然死症候群のリスク高める…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねこ娘
教えていただきありがとうございます!
別の物とは何を使われてますか?参考にしたいです✨
ジャンジャン🐻
2人は今はみもりを使っています☺️
ねこ娘
みまもりだと連絡は出来ないですよね💦
ジャンジャン🐻
こどもからの通知ボタンがあるので、困った時は押すように伝えてあります。
こちらからの伝言は送れます☺️
学校は基本音がならないものの指定なので、特に困ることはないんですけどね😂
ねこ娘
押したら親の方に連絡が行くのですか?迎えにきて欲しい時とか連絡できるのがいいなぁと思って😊
見守りだといくらですか?
ジャンジャン🐻
そうです、こどもがボタンを押しましたって通知がきます☺️
こちらからはどこで待ってるよーとかの簡単なボイスメッセージを送れます。
月額700円台だったと思います🤔
今いろんなの出てるので、どちらかといえば高い方だと思います😅
ねこ娘
そうなんですか?見守りもいいかも知れませんね😊月額700円なら安いかも知れません?
ねこ娘
すいません。子どもから親にボイスは送れますか?そして本体は金額いくらですか?
質問何個もすいません。
ジャンジャン🐻
子どもからは通知ボタンしかありません。
だから本当に困った時のみ通知ボタン押すようにしてもらってます。
本体は7000円くらいだったと思います🤔
ねこ娘
通知ボタンだけなんですね😊
7千円かぁ。。。悩みますねぇ💦