※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ娘
子育て・グッズ

BOTトークが欲しいなぁ。これなら今年小学生になる息子使える‼️どこで買えるんだろう。。。GPS付きだし最高✨

BOTトークが欲しいなぁ。これなら今年小学生になる息子使える‼️どこで買えるんだろう。。。GPS付きだし最高✨

コメント

ジャンジャン🐻

botトークはたしか、公式サイトから購入だったと思います☺️
上2人は別のものを使ってますが、末っ子はトークにしようかなーと調べたことあります😄

  • ねこ娘

    ねこ娘

    教えていただきありがとうございます!
    別の物とは何を使われてますか?参考にしたいです✨

    • 2月10日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    2人は今はみもりを使っています☺️

    • 2月10日
  • ねこ娘

    ねこ娘

    みまもりだと連絡は出来ないですよね💦

    • 2月11日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    こどもからの通知ボタンがあるので、困った時は押すように伝えてあります。
    こちらからの伝言は送れます☺️

    学校は基本音がならないものの指定なので、特に困ることはないんですけどね😂

    • 2月11日
  • ねこ娘

    ねこ娘

    押したら親の方に連絡が行くのですか?迎えにきて欲しい時とか連絡できるのがいいなぁと思って😊
    見守りだといくらですか?

    • 2月11日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    そうです、こどもがボタンを押しましたって通知がきます☺️
    こちらからはどこで待ってるよーとかの簡単なボイスメッセージを送れます。
    月額700円台だったと思います🤔
    今いろんなの出てるので、どちらかといえば高い方だと思います😅

    • 2月11日
  • ねこ娘

    ねこ娘

    そうなんですか?見守りもいいかも知れませんね😊月額700円なら安いかも知れません?

    • 2月11日
  • ねこ娘

    ねこ娘

    すいません。子どもから親にボイスは送れますか?そして本体は金額いくらですか?
    質問何個もすいません。

    • 2月11日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    子どもからは通知ボタンしかありません。
    だから本当に困った時のみ通知ボタン押すようにしてもらってます。
    本体は7000円くらいだったと思います🤔

    • 2月11日
  • ねこ娘

    ねこ娘

    通知ボタンだけなんですね😊
    7千円かぁ。。。悩みますねぇ💦

    • 2月11日