
妊娠10週6日で首の浮腫みが気になり、次回の予約が早く感じ不安。看護師がカウンセリングの言及で疲れた様子。
10w6dです
この時期、首はこんなもんでしょうか?
エコーの最中、首の浮腫?が気になって、
あまり知識はないのですが、
大丈夫か気になって、、、
その時は特に先生からは言われてないのですが、、、😥
次は2週間後と言われ、
え!次は1ヶ月じゃないの!?
なんかあるの!?と不安になり😨
看護師さんから、
その間に先生が何かカウンセリングあるなら電話します。なければ2週間後ですね。
と謎に気になるカウンセリングという言葉を出してきたり😰
なんかもう一気に疲れました🥵
- 初めてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
むくみはたしかにありますね🥲
ただどのくらいあるかは医師(測れる免許のある)にしかわからないのでしっかり測ってもらったほういいです!

はじめてのママリ🔰
素人なのでわからないですが
1人目のエコー見返したら
これくらいの浮腫?ありますよ!
まったくないってことも
この時期ないんじゃないかな〜と思います☺️✨
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
あれから検索しまくって、この時期はみんな、ある程度あるということは理解しました!
少し安心、というか気持ちは落ち着きました😖- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
よかった🥰
きっと長く大きく?あったら
ちょっと心配ですが
先生から言われてないなら
大丈夫だと思いますよ😌✨
看護師さんもきっとみんなに言ってる言葉なんだと思いますよ🥰- 2月11日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですよね!
これはわたしだけに言ってるのか!?みんなに言ってるのか!?!?と不安になってました😂
クリニックが出生前診断をしっかりしてるところというのを前向きに捉えたいと思います!
ありがとうございます😊- 2月11日

はじめてのママリ🔰
9週後半でもっとむくみがありましたが大丈夫な範囲内だと言われました。11週後半で再度見てもらったところむくみは消えていました。
むくみは13週までに判断するみたいなので次回今よりむくみが少なければ問題ないのではと思います。
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
次は13週ちょうどの日に受診ですが、週明けて一応病院に電話して聞いてみたいとおもいます!!- 2月11日
初めてのママリ🔰
むくみあるんですね、、、
受診してるクリニックは出生前診断をされてるクリニックなんです😞
先生からの電話がないことを祈ります、、、