※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フレッシュなれもん🍋になりたいの
妊娠・出産

妊娠糖尿病で栄養指導を受けています。体重減少に悩んでおり、胎児に影響がないか心配です。同じ経験の方、出産までに体重は増えましたか?

妊娠初期の採血、75gブドウ糖負荷試験に引っかかり妊娠糖尿病の診断されました。

現在糖尿病内科に通院しており、栄養指導を受けたり食事療法で血糖値をコントロールしています。

1日1600kcalまで
昼間の血糖値が高いため昼少なめプラス間食で対応
事務職でたまに荷物受取のため10分程歩く
駐車場から事務所入り口まで片道10分

早食いは辞めて良く噛んでゆっくり食べるを意識してますが妊娠発覚時から体重が2キロ程減っています💦

糖尿病内科の主治医にはこれ以上体重減らしてしまうと胎児に良くないと言われましたが先月の検診ではわたしの体重増えてはいないけど特に指摘はありませんでした。

妊娠糖尿病の方
妊娠糖尿病だった方
出産までに体重増えましたか?😭

コメント

き

妊娠糖尿病の臨月の妊婦です。
うちの産院では食事でコントロールして自己血糖測定をして数値が下がれば一先ず経過観察って感じでしたので、二週間だけ食事管理しつつ自己血糖測定してました。
測定中はかなり厳しく食事管理してたので体重は増えずだったのですが、測定後からはストレスが爆発して暴食して一気に4キロ増えて怒られました笑
以降は少しだけ気をつけて1カ月1キロ増加くらいのペースになりましたが体重の管理がんばってるね!と言ってもらえてるので大丈夫そうです。

  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    食事管理は2週間だけだったんですね!
    測定中ってストレス溜まりますよね😂
    一気に4キロ😂!
    臨月とのことですが、今は血糖値は安定してますか?
    もういつ生まれてもいい時期ですがまだ寒さ残るしコロナもインフルも流行っていますので出産までお気を付けてお過ごしくださいね!

    • 2月10日
しまうま

妊娠糖尿病、臨月妊婦です。

20週頃に診断され、6回分食、1日4回の血糖測定を頑張って来ました😭
糖尿内科にも通いました😭
インスリンも夜打ってます。

体重は減ることはなかったですが毎回キープでした。
カロリーをしっかり摂りましょうと言われても、炭水化物を少し減らしてしまったりするし、甘いものは控えるから、やはり普通の妊婦さんよりは体重増えないですよね。

産婦人科先生はなんと言ってますか?
赤ちゃんに問題なければ私は気にしませんでしたよ。
平均値だけど小さめでした。

体重は、臨月に入り着々と増えています。
さすが臨月、妊娠糖尿病でも

  • しまうま

    しまうま


    ごめんなさい、途中に投稿してしまいました。

    さすが臨月、妊娠糖尿病でも息するだけで体重は増えるみたいですね(笑)

    ケトン体が出たり、赤ちゃんが平均以下じゃなければあまり心配しなかでも大丈夫な気がしますよ!

    • 2月11日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    遅くなってすいません💦

    6回の分食と4回の測定大変でしたね…!

    体重毎回キープはすごいですね!
    炭水化物増やすと血糖値は上がるしかと言って減らすとカロリーも減っちゃうしで難しいです。
    産科では体重減っていても赤ちゃん育っているし特に指摘はなく様子見って言う感じでした。

    平均以下じゃなければ大丈夫、と言う言葉で安心しました!
    もうすぐ出産でしょうしお身体に気をつけてお過ごしくださいね!

    • 2月12日