
コメント

こん
ナップナップの抱っこ紐はリュックみたいに背負っておんぶできますよ!
こん
ナップナップの抱っこ紐はリュックみたいに背負っておんぶできますよ!
「抱っこ紐」に関する質問
6ヶ月の子は置くと泣くから ずーーーーーーーーーーーーーっと抱っこ紐で 重いし腰痛いし家事しずらいし。 3歳の子は ママーママー!ママー!ママー?ママママ〜ママー!! ねえママー!ばっかだし お願いだから泣くなー!…
まもなく生後3ヶ月 北海道の秋冬のベビーの服装がわかりません。 (生後3〜8ヶ月くらいの間になると思います) 室内、屋外ともに教えていただきたいです。 雪なのでベビーカーは使用せず、抱っこ移動になると思います。 …
低月齢の雨の日の外出について 今生後2ヶ月の子を育ててます(あと1週間で3ヶ月になります) 2ヶ月の予防接種後から少しずつ外出するようになったのですが、まだ雨&気温が低い日にお出かけしたことがありません。 ママ友と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こっこママ
コメントありがとうございます😊!
今ナップナップ調べてみたら
チラッと口コミで
小さい?紐の調節が出来ないとみたのですがサイズ調節は不可なのでしょうか🤔?
それと頭の部分はやっぱり
ガードするカバーも一緒に
購入した方がいいと思いますか😲?
質問ばかりすみません💦
こん
私が持っているのが5年前に買ったベーシックなんですが、小さい紐はちょっとわからないですが、腰、肩、赤ちゃんを固定する安全ベルトなど、ベルトっぽいやつはだいたい調節できますよ🙆♀️
頭のカバーは、添付写真のものですかね?
元からついてるもので特に不自由なく使えてます!
こっこママ
お返事ありがとうございます😭!
調節可能だったら大きくなってからも使えそうですね✨
ナップナップ購入を検討してみようと思います😊