※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事はパートで責任はあるが稼ぎは少ない。家事は苦手で料理は旦那がほぼ担当。育児は自信あり。他の人の輝く姿に悩む。

何事にも楽しています。自分の人生これでいいのかなとも思うのですが、同じような気持ちの方いますか?

仕事はパート。責任はあるが短時間で稼ぎもあまりない。
家事は苦手。料理はほぼ旦那。
育児はそこそこ自信があるが、人と比べるとそんなに秀でているわけでもない。

ストレスも人並みにはありますが、当然ながら正社員やフルタイムで働く人よりも時間があります。稼ぎは当然旦那より圧倒的に少ないです。
では家事をするかというとそんなこともなく…。掃除は頑張るけどそこそこ、片付けは苦手、料理は旦那。
旦那は仕事上家にいたりいなかったりです。なので育児はほぼ私ですが、家にいるときは頑張ってくれています。

世の中の人を見ると、「空いた時間にこどものものを手作り♡」とか、お菓子作りとか、凝った料理をするとか…、輝くために時間を使っているのが眩しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです!!
専業主婦で家のこと子供のことしかしてません。
なのに子供2人一気にお風呂に入れたことないです。1人ずつならあるのですが笑
旦那は料理はできませんが掃除したり毎週のように子供連れて出かけてくれたりします。
実家も義実家もめちゃくちゃ頼ってます。
ほんとに必要最低限のことしかしてないです🥲
これでいいのかと思う日々です🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😭

    でも専業主婦ってすごいと思います…🥺✨

    • 2月10日
saaa

専業主婦です。
私も楽してますよ🙌まず専業主婦なので働いてもいません!(笑)

ご飯はレパートリー少ないので同じ物をループしてますし、子供もご飯の食べムラがあるので、白ごはんにぺぺ〜っと納豆混ぜて、それだけでご飯済ませる事もあります😂時間あっても全然凝った料理やお菓子作りなんてしませんよ🙌程々に力抜いて、料理や掃除も旦那さんと手分けして、得意な方が得意な事やればいいんですよ!!!補い合えばOKです🙆‍♀️

お互い頑張りましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    専業主婦ってすごいと思います。同じループだとしても、毎日料理を作っている時点でもう…😭✨

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ楽してます。
専業主婦で仕事してないのに夫に毎晩マッサージしてもらってます😂笑

楽する為や嫌なことから逃げることに全力を尽くしたいタイプなので私は幸せです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    専業主婦はすごいと思います!
    私もそちらに全力を尽くしたいので幸せではあります😂

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

わたしもです!

料理ほとんどしてません。
出産してから、なんだか料理ができなくなったんですよね…😭料理に関係することを考えようとしても頭が回らなくなったというか…

家のことも最低限です。

子育てにリソースのほとんどを割いてるんだろうなと自分で思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただけると救われます…。
    確かに子育てにそれだけ割いてる、のかも。人と比べるとこれくらい…と思っていましたが、元気出てきました☺️

    • 2月10日