
子どもが遊具に頭をぶつけ、痛々しい跡ができたが、機嫌は良い。入浴前に内出血を心配し、病院へ行くべきか様子を見るべきか相談中です。
子どもが、頭(おでこ)を木製遊具の角にぶつけました😥
ぶつけた直後は泣いて「いたいー」と言っていましたが、数分後には泣き止んで遊び始めました。
今も機嫌よく遊んでいます。
ぶつけた30分程たったあとに聞くと、「だいじょうぶ、いたくない」と言っていました。
すぐに泣いたこと、泣き止んで機嫌良く遊んでいることに安心していますが、
あたりどころが悪かったのかぶつけた跡が痛々しいです。
これはたんこぶという認識であっていますか?
このあと入浴なのですが、血流を高めると内出血やたんこぶは大きくなると聞いたことがあったため、短め入浴にしたいと思っています。
何かアドバイスあればお願いします💦
もしこれは病院行った方がいい、様子見で大丈夫、など教えてください😥💦
- エゾのママ(1歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
たんこぶですね!
冷やしたらちょっとマシになるかとは思います。
異変ないなら病院行く必要はないと思います☺️
たぶんこの後、青タンっぽく色が出てきて それが段々下がるか広がって、薄くなって消えると思います😊
エゾのママ
コメントありがとうございました!
数日経って、すっかり青タンはなくなりました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ありがとうございます🙌