
最近お子さんが怖がるものが増えて、アニメも見られなくなりました。具体的には、うなどんまんやファンタ〜ネの木の枝、トイストーリーの監視のサルや赤ちゃんの頭に足が生えてる人形、バズ、暗い部屋の画面、サボ子が怖いようです。他のお子さんは何を怖がるのか気になります。
お子さんが怖がるもの教えてください🙏
最近なんでも怖がりだすようになり、おちおちアニメも見せられなくなりました🤣
①うなどんまん
②ファンタ〜ネのやころが発見した木の枝
③トイストーリー3の監視のサル、1の赤ちゃんの頭に足が生えてる人形
④いきなり現れるバズ(ずっと出てる場面だと平気)
⑤暗い部屋の画面
⑥たまにみいつけた!のサボ子も🤣
トイストーリーはわたしも怖いよね〜と分かるのですが他のの法則性が見つけられません。笑
解決しようはないので、他のお子さんはどんなものを怖がるかなーと思い興味で質問しました。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
うちも、やころ怖がってました笑

ままり
大坂なおみ選手が出ているPanasonicのCM(今はテレビではしてないのでYouTubeで)
千鳥の鬼レンチャンのキーを外したときの画面が赤くなったら(テレビでは反応ないのにYouTubeになると泣く)

ツー
今は平気ですが、もっと小さい頃は、
○いないいないばあの「だいじょうぶんぶん」の曲のうーたんの後でビヨビヨ動いてる飾り
○アニメの暗い部屋や森とかの描写
○誰かが怒られたり泣いてるシーン
こんな感じのは苦手のようでギャン泣きしてました😂
コメント