
人混みでマスクをつけるか悩んでいる女性がいます。娘が好きなマスクをつけていたら、支援員から外すように言われ、困惑しています。屋内の混雑ではつけてもいいのか迷っています。
マスク、これからは人混みでつけたくてもなるべく外すように言われるのかなぁ。
先日娘を激混みの支援センターでマスクつけさせてたら(娘がお気に入りのマスクで、つけることは嫌がりませんし、嫌なら自分から外します)何人もの支援員さんに「外さないの?」「周りがマスクしてるから。。」と言われ続けうんざりでした。
屋内の人混みで本人嫌がらないならつけてもいいんじゃないかなぁ、とずっとモヤモヤしてます。
- バジル(2歳4ヶ月, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
外したい人は外す、付けたい人は付ける
咳や風邪症状があって絶対につけなければいけないような人にはつけてほしいですが
それ以外の人が付けてようが外していようが気になりません🤣
まして小さなお子さん、どっちでも良いし何も口出ししませんw
支援センターとかだといい意味でも悪い意味でも
余計なお節介おばさんいますよね笑

ハル
えー。。。
支援センターの方まで言ってくるんですか。。。
嫌だ。。。。。
マスク、5月くらいから自由になりますもんね。。。
私はしばらく付けて様子みたいです。。。
だって外し出した最初は絶対コロナが増えるから。。。
「まだ怖いんで。。。」とか
「周りの状況見たいんで。。」
とか言っちゃいます💧💧
ってか!
マスクしよーがしまいがあんたがお金払って買ってくれるわけじゃないんだから口出すなよ!って感じです。笑笑

ゆんた
どっちでも好きにさせてほしいですよね😫
子どもも嫌がってる訳でもないですし😭

はじめてのママリ🔰
え、余計なお世話すぎて私なら貴方がマスク買ってるんですか?って言ってしまいそう😂😂
つけたい人がつけて外したい人が外す。他人に口出しする筋合いないと思います!

はじめてのママリ🔰
マスクは外そう!みたいな流れ嫌ですよね〜😵💫
マスク付けてることで何も迷惑かけてないですよね💦
付けたくて付けてるんだからほっといてほしいですね…

はじめてのママリ🔰
これからは逆マスク警察が増えそうですよね💦
私もコロナ前からすっぴん隠しや花粉症でマスクよく使ってたので今後も必要に応じて使う予定ですが逆マスク警察に目を付けられそうで心配です😢

バジル
モヤモヤへの共感ありがとうございましたー🥲
3/13以降、どうなることやらですね😵💫
いいね でお礼とさせてください🙇♀️
コメント