※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳3ヶ月の娘を育てているのですが、お米を食べるのを嫌がります😭ついこ…

1歳3ヶ月の娘を育てているのですが、お米を食べるのを嫌がります😭ついこの前までハヤシライスや麻婆丼、ふりかけをかけたものを食べられていたのですが最近はそうしても全然食べてくれません、、。
お米を柔らかくしてみたりお味噌汁をかけてみたりしたのですがだめで、おにぎりも崩して終わりみたいな感じです。うどんやパンは良く食べるのでそればかりになってしまいます。
あと、タンパク質が豆腐くらいでしかとれてません。そぼろもハンバーグも納豆も魚系も食べてくれません。
何か食べてくれるいい方法があれば教えてほしいです😭

コメント

ママリ

うちもごはん嫌いですよ〜!
でも炊き込みごはんのような味のついたごはんだと比較的食いつきがいいです
それでも食べないときもありますが…
あとうちもハンバーグはボソボソして食べづらいのか、全然食べないですね〜
生協の冷凍のほうれん草シュウマイとか海老蓮根もちみたいなのはよく食べてました!
あまりこだわると、お母さんもお子さんも疲れると思うので、だいたい栄養とれればいいやって感じではどうでしょう?
全然いい方法なくてすみません…
うちはもうちゃんと食べさせるの諦めました…