※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッピー
お金・保険

1歳3ヶ月の子供が熱性痙攣で入院中。下の子の保険に加入し忘れていた。入院中でも保険に加入できるか心配。熱性痙攣でもコープの保険が適用されるか不明。後からでも加入可能な保険はあるか。

下の子1歳3ヶ月
月曜夜なら熱性痙攣の為 金曜現在も入院中
子供用の保険 上の子はコープ共済入ってるんですが下の子加入を全く忘れていました。
どこの保険屋さんも今から入っても 今回の入退院はなんの保証もないですかね💦
コープで熱性痙攣でも保険が降りるのかもよくわかってないのですが 後からでも保険降りてるくるようなところってあったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

後からでも降りることはないです😅それならみんな始めから入らず必要になったら入ると思います…

  • ハッピー

    ハッピー

    そうですよね。
    無知ですみません💦
    返信ありがとうございます!

    • 2月10日
ママリ

熱性痙攣での入院は保険でおりるところが多いですが、今から入っても保険がおりるところはないです。💦
熱性痙攣での入院経験があるとの事なので、これから入るときに事前告知は必須なので、場合によっては断られたり、不担保になる場合もあります💦

  • ハッピー

    ハッピー

    そうなんですね!
    詳しくありがとうございます。
    本当に突然何が起こるかわからないですね💦
    入ってなかった私が悪いのですが
    よく調べて今後検討します。
    返信ありがとうございます。

    • 2月10日