
コメント

kuma
何度の外気温まで耐えられるかはエアコンの性能によって変わるみたいですね💦
うちはリビングのエアコンは寒冷地仕様なので止まることはありませんが、寝室は安いエアコンなので真冬は動きません😂
kuma
何度の外気温まで耐えられるかはエアコンの性能によって変わるみたいですね💦
うちはリビングのエアコンは寒冷地仕様なので止まることはありませんが、寝室は安いエアコンなので真冬は動きません😂
「住まい」に関する質問
これから家建てようと考えてます! 土地は義両親から譲り受け、100坪くらい、 共働き夫婦➕男の子2人➕猫1匹、車2台です! 家づくりでこんな風にしたら良かった!や ここはもっとこうしたかった!などなど アドバイスくだ…
引越しを検討していて、いいなと思った家の地域の校区が小、中学校ともあまり良くなさそうでした。(学力が低い、派手めな子が多いなどの口コミがありました。 派手な子が多いのは特に気にしていませんが、学力がとにかく…
寝室のカーテン、毎朝開けてますか? 寝室にはほんと寝るだけで日中行くことはほぼなく、恥ずかしいですが閉めっぱなしになってます。でも普通は開けるものなのかなーとふと思って。 開ける派の方はどのタイミングで閉…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね😭。
もう勘弁して欲しいです。
なんでも触っちゃう子供いると電気ヒーターもガスヒーターも怖いからつけれないしかと言ってファンヒーターは電気代馬鹿にならないらしいので視野に入れてなくて。
何とか暖とるために、息子と一緒にお風呂浸かろうかなって考えてます。。
ドレンホースの掃除と交換も視野に入れたいと思いますがこれで何か変わるのか、、、
kuma
そうですよね🥲
うちはカバーをつけていれば触らないのですが、お子さんによっては興味をもって触ってしまう子もいますし💔
問い合わせして見てもらうのがよさそうですね🥺✨