※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TAYO
妊娠・出産

NIPT検査で性別を教えてもらえることがありますか?教えてもらえない場合もあるでしょうか?

NIPT検査の性別について

上記の検査をしたことある方、性別は教えてもらえましたか?
性別は教えてもらえないパターンもあるのでしょうか?

コメント

2児🎡お母さん

個人の病院みたいなところだと性別もおしえてくれますが、病院から大学病院や大きい病院に繋げてもらった場合教えてもらえないと思います。

私は3種類の染色体異常の結果のみのお知らせでした。

きき

認可施設でやったので、性別は教えてもらってません🙌

はじめてのママリ

認可施設は教えてくれませんが、認可外だと教えてもらえますよね。

私は顕微&高齢で3種類の染色体以外も調べたかったので認可外で検査受けました。問診の時に性別の通知もするか、しないか選べましたよ😊

TAYO


みなさんコメントありがとうございます!!
来週予約しているのですが、総合病院なので教えてもらえないかもですね!!ありがとうございます😊✨