※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かお
雑談・つぶやき

長野県にお住いの方!良かったらお話ししませんか?伊那市やその周辺だと…

長野県にお住いの方!良かったらお話ししませんか?伊那市やその周辺だと尚更嬉しいです!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

コメント

poppo.

伊那ではありませんが飯田市です♪

  • かお

    かお

    お返事ありがとうございます!
    飯田ですか(^o^)
    なかなか行く機会はないのですがオススメな場合とかありますか?

    • 1月11日
  • poppo.

    poppo.

    飯田はこれといってオススメできるようなとこは…笑
    田舎です(°_°)公園はどこも綺麗ですが^ ^
    伊那にはオススメの所とかありますか?

    • 1月11日
  • かお

    かお

    天竜川は綺麗ですよ、、、ね!w
    こちらも田舎です😥
    伊那も特にこれといった場所はないですが自然はいっぱいです☀️
    かんてんぱぱが有名ぐらいですかね(^O^)あとは高遠の桜しか✨

    • 1月11日
A

岡谷市ですが…:(;゙゚'ω゚'):
こんにちは🌟

  • かお

    かお

    お返事ありがとうございます!
    岡谷市なんですね🙌
    この前行きましたよ♬新しくなったアピタに家族で訪れました👣
    地元ですか?

    • 1月11日
  • A

    A


    レイクウォークわたしも
    よく行きます( ˶˙º̬˙˶ )୨
    地元です!
    かおさんは伊那は地元ですか⁇

    • 1月11日
  • かお

    かお

    レイクウォークっていうんですね‼︎
    私は長野市なので地元ではないんです🙀
    周りになにもなく毎日何しようか考えて暇すぎます。・゜・(ノД`)・゜・。

    • 1月11日
  • A

    A


    そうなんですね!!
    こっちのほうからすると長野市は
    都会ですよね( ˙꒳​˙ )
    一昨年えびすこうの花火見に行きました!!
    寒いけど冬の花火も綺麗ですね〜💖

    去年の夏にリニューアルして
    レイクウォークになったんです。
    結構行く割にはとくに面白いお店もなくぷらぷら〜っとして帰宅です笑

    ほんと田舎ですよね…。
    ママリは都会の方の割合が多いと思うので投稿の内容も田舎者には無縁の内容だったりが多いです💧
    例えば保育園とか。
    こっちは選考なんてないですし。
    電車も朝、夕意外はガラッガラですし笑

    • 1月12日
  • かお

    かお

    長野市も特に何もないですが今となれば便利なことがたくさんあると思いますね😲
    えびす講花火いいですよね🎆
    寒さが耐えられませんが…⛄️

    レイクウォーク行ったけれど、スタバとパン屋しか買いませんでした☕️w
    時間潰すにはいいかもしれませんが‼️


    分かります〜
    旦那の地元は都会なのでいつもバカにされてます😓田舎でいいこともありますが
    たまに物足りなさを感じます☝️

    • 1月12日
  • A

    A


    スタバが近くにできたのは嬉しいんですが、そのぶん無駄遣いが増えました(๑ ˭̵̶᷄൧̑ ˭̵̶᷅๑)
    あそこのパン屋さん美味しくないですか😋?
    塩パンが好きです。

    わたしも去年少しだけ東京に住んでたんですが、やっぱり徒歩圏内に色々あるのがいいですね。
    こっちはコンビニ行くのさえ車です😅

    • 1月12日
  • かお

    かお

    スタバ💗好きなので私も無駄遣いとばかりに色々買ってしまってます😂✨
    パン屋美味しいです、私も塩パン必ず買いますよ☝️

    東京に住んでいたら岡谷市は何かと不便ですよね?せめてコンビニは徒歩圏内で行きたいですね😅

    • 1月12日
りー子∞

こんにちは!
伊那市に住んでます(^^)

  • かお

    かお

    こんばんは(o^^o)⭐️
    伊那市なんですね!!
    引っ越してきてなかなか馴染めてないんですが😓

    • 1月12日
  • りー子∞

    りー子∞

    私は一昨年嫁いできたのですが、未だに慣れませんね〜(^^;

    • 1月14日
  • かお

    かお

    私も同じです!主人の仕事がこちらにあるので来ましたが…慣れないし友達も出来ず少し心細いですぅ!(◎_◎;)

    • 1月17日
  • りー子∞

    りー子∞

    そうなんですね!!
    私は旦那の実家が自営業で休みが少ないですが、支援センターには月2、3回行ってますよ!
    でもなかなか友達は出来ないですね〜(>_<)
    ましてや車の免許も取らずにこっちに来たので、1人では動けません…💦

    • 1月17日
  • かお

    かお

    支援センターは0歳児も結構いますか?
    私はまだ一回も利用してないので近々行きたいと思っています‼️
    友達は余程の事がない限りすぐに仲良くなったりしないですよね😂
    こっちは車ないと不便ですよね😲
    時間出来たら免許取れるといいですね🚗

    • 1月17日
  • りー子∞

    りー子∞

    場所にも寄りますが、少なくとも2、3人はいますよ〜(^^)
    下の子が0歳児で上の子と一緒に連れてくる人とかも多いですね!
    保育園に入れてから免許取りに行きたいと思ってます!

    • 1月17日
  • かお

    かお

    そうなんですね☝️
    行ってみないと分からないですが
    気がむいたら行こうと思っています(o^^o)
    保育園はいつからの予定でいますか?

    • 1月17日
  • りー子∞

    りー子∞

    保育園は年少から入れようかと思ってます!
    うちは義父母と同居してるので、未満児からだと保育料が高いらしいので…💦

    • 1月18日
  • かお

    かお

    そうなんですね(o^^o)
    義父母と同居してるんですね‼︎
    保育料も無料になればいいのに~といつも思います😣

    • 1月18日
  • りー子∞

    りー子∞

    そうですよね〜(>_<)
    せめて国や市で免除などしてくれたらいいですよね!

    • 1月19日
  • かお

    かお

    働いても保育料などで取られたら微々たるお金しか残らないですもんね😤
    これからマイホームや車が欲しい〜なんて夢があるので私も働かないとです😭

    • 1月19日
☆木苺★

こんにちは(^_^)
南箕輪に住んでます‼️

  • かお

    かお

    こんばんは(^o^)
    南箕輪なんですね🏡
    地元じゃないので南箕輪ってどの辺りなんですか?生後2ヶ月👶のお子さんいらっしゃるんですね(^o^)育児など少しづつ慣れましたか?

    • 1月12日
  • ☆木苺★

    ☆木苺★

    南箕輪は、隣ですよ(≧∇≦)
    育児は、大変ですが楽しくやってます!
    伊那市に引っ越してこられたんですね(^_^)

    • 1月12日
  • かお

    かお

    お隣ですか‼︎
    育児は大変ですが、最近は外に出て気分転換も出来ているので私も楽しく感じてきています♬引っ越してもうすぐ一年経つ所です🏡

    • 1月12日
5mama

こんばんは✩*॰
私は諏訪の近くです(⁎˃ᴗ˂⁎)

  • かお

    かお

    こんばんは(^_^)☆
    諏訪の方なんですね✌️
    お宮参りの時に諏訪大社に行ったり写真撮りに行きました(^o^)
    そちらも寒いですか?❄︎

    • 1月12日
pekori

こんにちは!
今は里帰り中ですが、伊那に住んでます⠒̫⃝
伊那は支援センター何個もあるし、公園もちょこちょこあるし、わりと子育てしやすいです˙ᵕ˙⑅

  • かお

    かお

    こんにちは(o^^o)
    里帰りしているんですね(^o^)
    もうすぐ産まれそうですね、がんばって下さい👶✨
    支援センター何個もあるのは知りませんでした🙌大芝公園は家族でよく訪れます🐥

    • 1月12日
  • pekori

    pekori

    大芝いいですよね♡
    うちもよく行きます〜

    竜南の支援センターが小さめですが、0歳代の赤ちゃんいっぱいいるので、お友達できますよ⠒̫⃝もう少し大きくなると、富県の支援センター、使わなくなった保育園の建物なので広くて楽しいです。上の原も土日やってるし便利です♪

    伊那、子連れ向きの飲食店がもっとあれば楽しいんですけどね(><)

    • 1月12日
  • かお

    かお

    そうなんですね!今は寒くてあまり人がいませんが😅💦

    0歳代の赤ちゃんいっぱいいるんですね!
    利用してみたいと思います(o^^o)
    もうそろそろ周りの人と交流などしたいと考えているので😉

    確かに飲食店選びもパターン化してて
    好きな所に行けないです😲
    気軽に行けるような場所を色々作って欲しいですね‼︎
    話は全然違うのですが、産後に骨盤矯正などしましたか?

    • 1月12日
  • pekori

    pekori

    すみません、下にいっちゃいました…💧

    • 1月12日
pekori

あと、すくすくベビーっていう赤ちゃん集まる会も楽しかったです♪(今もうなかったらすみません…)図書館の読み聞かせや歌遊びも楽しいですよ♪

ほんと座敷の店、個室の店、パターン化しちゃうんですよね😣
産後は骨盤矯正ベルトつけるくらいしかやってなかったです⠒̫⃝富県の支援センターのママ達が、富県にいい整体の先生いて安いって盛り上がってました♡私も行きたい…(><)

  • かお

    かお

    家の中で歌ったり遊びも限られてくるので、そういう所で教えてもらえるといいですね!また調べてみます(o^^o)

    お座敷で寝ても最近は寝返りをし始めたので目が離せません。・゜・(ノД`)・゜・。
    最近、下腹と下半身太りが特に気になります。。。少しお金かけて整体に行きたいと考えてます😑

    • 1月12日
Yu-ki

今は喬木村に住んでいますが、地元は伊那市です。😆

  • かお

    かお

    喬木村とは初めて聞きました☝️✨
    地元でしたら伊那市へよく来たりしますか?
    こっちは雪がほとんど降らなくて楽です😁

    • 1月17日
Yu-ki

月に1回か2回ほど伊那の方へは行きますよ。😊
今はお腹が大分大きくなってきたので行く回数も減ってしまいましたが・・・・😅

  • かお

    かお

    そうなんですね☃
    お腹大きくなると外出にも気を遣いますよね!もう性別は分かりますか?👶

    • 1月17日
  • Yu-ki

    Yu-ki

    そろそろ分かる月数だと思うのですが、まだわかりません。😣
    私も主人も男の子がいいな~って言っているのですが、娘は女の子がいいって言っているので、どちらか早く分かるといいな~って思ってます。😆

    • 1月17日
  • かお

    かお

    なるほど(o^^o)
    赤ちゃんも向きによって見えにくいですもんね!うちはいつも顔を隠していました😢
    楽しみですね🐥☀️

    • 1月17日
  • Yu-ki

    Yu-ki

    はい、今からとても楽しみです。😌

    • 1月18日
  • かお

    かお

    頑張ってください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    • 1月18日
  • Yu-ki

    Yu-ki

    ありがとうございます。😊
    かおさんも育児大変だと思いますが頑張って下さい。😄

    • 1月18日
リサ

こんにちは🤗
伊那市に住んでいます❗️
職場の異動で4年前ぐらいに伊那に来たので友達が少なく、私もお話できると嬉しいです❤
お子さんも誕生日近そうで、なんだか勝手に親近感わいてコメントしちゃいました👼💕

  • かお

    かお

    こんばんは🐣🎶
    お返事ありがとうございます🍀
    私も去年来ました☀️まだまだ慣れません🙀

    お子さん、3か月なんですね‼️うちは5か月になるところです👶良かったら色々話しましょう♪(v^_^)v

    • 1月18日
  • リサ

    リサ

    去年だったんですね❗️😳
    それはまだ慣れませんよね💦

    もうすぐ4ヵ月なんでちょうど1ヵ月ぐらい誕生日違いそうですね🌟
    最近また寒くなってきたんで何も用事ないと家に引きこもってしまうんですけど、かおさんはお散歩とか結構してますか?🚶‍♀️

    • 1月18日
  • かお

    かお

    でも、車でグルグルしていたら大分道を覚えました🚗

    お子さんと近いですね😊😊
    どんどん成長しちゃうので嬉しいですが、大変な事も増えてきました🙀

    寒いですが、雪が少ないので助かります!
    家で引きこもりだと息子がつまらなそうなので天気がいい日は散歩はしていますよ🚶

    最近は大芝公園へ……
    人がほとんどいませんでした😅💦

    • 1月18日
  • リサ

    リサ

    えらいですね〜❗️✨
    私なんか来たばっかのときは通勤の道しかほとんどわからなかったです💦

    もうすぐ5ヵ月だと、寝返りとかもできるようになってるんですか?
    うちの子は最近やっと首が座ってきました💦

    そうですね、長野市とかニュース見ると雪すごいですもんね❄️
    大芝公園良いですよね✨
    たまにお祭りとか市場とかやってるんで、そのときは人いっぱい集まりますよ😚💕
    外食とかできてますか?💦

    • 1月18日
  • かお

    かお

    運転好きなので🚗でも子供乗せると少し緊張します😣
    今は寝返り返りして床でゴロゴロ転がりながら遊んでます😅ぶつかったり上手くいかないと機嫌悪くなりますが👻

    首座ってくると少し楽になりますよね♬

    長野市は大変だったとメール来ました😒
    大芝公園情報ありがとうございます🙌
    また調べてイベントに行ってみます(o^^o)

    外食は週末、行きますよ‼️
    座敷あるところかショッピングモールとかの食べれるところでベビーカーに乗せて🐣
    限られてしまうのが悩みです。
    泣かれると気も使いますし。・゜・(ノД`)・゜・。

    • 1月18日
  • リサ

    リサ

    子供乗せると緊張するのわかります‼️😖
    ゴロゴロ転がっちゃうんですか∑(゚Д゚)
    今ベビーベッドでだいたい寝かせてるんで、それだときっとすぐぶつかっちゃいますよね💦
    普段は床とかで遊ばせてる感じですか?

    外食行けてるのすごいですね✨
    私はやっぱり泣かれたときのこと思うと怖くて、両親がこっちに遊びに来てくれたときだけ行ってます(◞‸◟)
    ホントお店が限られちゃいますよね💦
    どこかオススメのとこありますか?
    私は楽腹が座敷もあってランチは特に座敷は人が少ないので、過ごしやすかったですよ👍❤

    • 1月18日
  • かお

    かお

    寝返り始まるとベビーベッドでもゴロゴロし始めるのでぶつかった音で夜中目が覚めます😥普段はジョイントマット引いて遊ばせていますがたまに予想外な場所まで転がり危ない時もあるので目が離せません😲

    授乳済ませて機嫌の良い時や寝させてからそっと連れて行ったりしています‼️

    私も楽腹に行きますよ~‼︎早く行かないと混みますよね😥
    あとは岡谷市の新しくなったアピタのレストラン街や縁結の焼き肉、ラーメン屋など!
    手抜きしたい時はデリバリーやドライブスルーで済ませています🍕🍱

    • 1月18日
  • リサ

    リサ

    そんなに転がってくれるんですね(笑)
    目離さないように気をつけます💦

    ラーメン屋って意外と座敷あるし、すぐ品物も出てくるから実は行きやすいですよね😋💕
    そういえば岡谷のアピタ新しくなったんですね❗️
    スタバもできたし、今度行ってみようかな(´∀`)
    教えてくれてありがとうございます❗️
    ドライブスルーは私もよく使います✨
    出産前とは外食の仕方がうんと変わりますよね〜💦

    • 1月19日
  • かお

    かお

    それはもう…転がったり泣いたり笑ったりです😩危険な物さえなければそんな心配はいりませんけど🙌

    そうですね、ラーメン屋意外といいです!
    食べてる途中で泣かれると伸びてしまうのが難点ですが🍜泣
    アピタにスタバあるのでよく
    行ったりして無駄遣いしてまーす☕️
    今は冬物がセール中なのでいいかと👢

    出産前は自由にお店もいけましたが
    今は何するにも子供が優先ですもんね〜
    早く大人と同じものを食べれるようになったら一緒に美味しいもの巡りしたいです😝

    • 1月19日
n`mam

こんばんは(﹡ˆ ˆ﹡)
伊那付近の宮田に住んでます😊
ママ友居ないのでよかったら仲良くして下さい💓

  • かお

    かお

    こんばんは(^_^)☆
    こちらこそ宜しくお願いしまーす☺️
    お子さんもうすぐ5歳ですか?🍀

    • 1月19日
  • n`mam

    n`mam

    ありがとうございます😊
    はい!明日で5歳になります(﹡ˆ ˆ﹡)

    4ヶ月は可愛いときですね😍

    • 1月19日
  • かお

    かお

    おぉ‼️おめでとうございます👏🎂
    息子も今日で5ヶ月になりましたょ👶

    可愛いですね〜(o^^o)
    大変な事も笑顔でリセットされちゃいます☝️

    • 1月19日
deleted user

こんばんは😃🌃
そして、初めまして😄❗❗
私は伊那市に住んでます...と言うか、伊那市は伊那市ですが長谷に住所が有って、伊那市のアパートに住んでます( ・∇・)
去年の3月に男の子👦を、菜の花マタニティクリニックで産みました😆
陣痛の末の帝王切開でした(笑)💦
宜しくお願いします😉

  • deleted user

    退会ユーザー

    かおさんも帝王だったんですね。
    帝王...切った後痛いですょね💦
    ダイブ痛み止を点滴して貰いました(笑)
    菜の花良かったですよね✨
    入院生活、何気に楽しんでました(笑)
    長谷はぁ、クロワッサンが有名な道の駅アルプス村が在る地区です。
    でも、私の実家🏡はまだ奥です😩💦
    ちなみに旦那の実家🏡も同じ長谷でまだ私ょり奥です。
    長野は善光寺在るから羨ましいです😆✨✨✨
    御開帳の時に、母と弟と3人で行きましたよ❗
    色々話せたらと思います❗

    • 2月9日
  • かお

    かお

    術後は意識が朦朧としていたし傷が痛みましたね😩私も痛み止め毎日お願いしてました💦菜の花は綺麗だし快適そうですね❗️
    やはりクロワッサンの所でしたか🍞
    旦那と行った時には売り切れていましたが違う日にまた買ってきてくれて✨美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
    長谷の奥は行った事ないですが自然豊かな所でいいですね‼︎買い物とかは大変そうですが😲

    私は長野市に住んでいても一度も御開帳へ行ったことないんですよね😝
    善光寺周辺を散歩したり駅前も新しくなったので何かと楽しみも増えました👣

    • 2月9日
かお

こんばんは🌃
お返事ありがとうございます*\(^o^)/*
こっちに来てまだ一年ぐらいなんですが…長谷ってどの辺ですか?聞いたことがあるような😣
私も菜の花マタニティクリニックで診察受けていましたよ☺️✨里帰り出産したので産んだのは長野市ですが👶
そして私も帝王切開ですσ^_^;
陣痛耐えたのに帝王切開なのはなかなかハードでしたね😂
こちらこそよろしくお願いします🐥🍀