※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

上の娘が4月から幼稚園入園なのですが、家の周辺は2年保育の幼稚園しか…

上の娘が4月から幼稚園入園なのですが、家の周辺は2年保育の幼稚園しかなく、少し離れた私立幼稚園に決めました。今更なのですが、幼稚園卒業後はまた家の周辺の小学校に行き、仲良くしたお友達とも離れることになるので娘のことを考えると可哀想なことをしてしまったかなと少し後悔しております。それなら小学校まであがれる幼稚園の方が良いのかな?と思っているのですが奈良市でもしそのような幼稚園があれば教えて頂けないでしょうか?また途中入園も可能なのですかね?幼稚園によると思いますが💦よろしくお願い致します。

コメント

ままり

奈良県在住です。
私の娘も春から小学校区外の幼稚園に通わせます。ママリさんと同じように、小学校入学した時に初めましての子が多いし、幼稚園の友達と離れるのもかわいそうだなと思いましたが小中学校の方がお友達との付き合いも長くなるし、また小学校に上がれば新しいお友達作ってくれたらいいなぁと思ってます💕

🐰🤍🎵

奈良在住です!
娘は今学区外の幼稚園に通わせています。
小学校に合わせて家の購入を考えて引っ越しても大丈夫なように私立幼稚園にしました!
私立だと本当にいろんなところから来てる子が多いし、小学校に上がってもこの時代いろんな保育園や幼稚園から幼稚園に行く子も多いと思います😊
もちろん学区内の公立園から上がる子は多いでしょうけど、初めの1ヶ月もすれば子どもですし慣れると思います❤️
仲良い子と離れてしまうのは悲しいですが、それこそまた会えるのを楽しみに休日とかお約束したりしてもいいですしね🤗
もしかしたら同じ学区の子と仲良くなる可能性もありますよ!

たぬき

附属幼稚園を選ばれたらいいんじゃないかなと思います☺️
奈良教育大学の附属や奈良女子大の附属だとそのまま幼稚園から小学校です。
私立だと白藤や育英など…沢山ありますよ☺️