
コメント

はじめてのママリ
茹でる前の方が取りやすいからだと思います💦

yu
別にどっちでも良いのではないでしょうか?
離乳食ならほぐすでしょうし。
私も面倒な時はそのまま茹でて、ほぐす時に筋取り除いたりもします🙂
-
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😊
- 2月10日
はじめてのママリ
茹でる前の方が取りやすいからだと思います💦
yu
別にどっちでも良いのではないでしょうか?
離乳食ならほぐすでしょうし。
私も面倒な時はそのまま茹でて、ほぐす時に筋取り除いたりもします🙂
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😊
「離乳食」に関する質問
11月から離乳食スタートしようと思ってます! これ便利だった、使いやすかったみたいなものあれば教えていただきたいです! ブレンダーは持っています! あと、ピティスプーンプチ型を買ってみようと思うのですが離乳食あ…
双子だから寝返り始まったら大変ねえ 双子だから離乳食始まったら大変ねえ 双子だから歩き始めたら大変ねえって 双子だから双子だからって 産まれてから毎日毎日いろんな人にそんな事ばかり言われて、 なんか疲れちゃい…
生後7ヶ月半、離乳食どのくらいの量食べますか? 私は9.3キロの女の子育てており、 1回目(朝)かゆ75g、野菜を30g、タンパク系15g、鉄分スープ25g 2回目(夕方)かゆ75g、野菜15g です!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😊