※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごはん🔰
ココロ・悩み

父のがんで気分が落ち込み、やる気が出ない。夏に帰国するが不安。気持ちを切り替える方法やアドバイスを求めています。

去年の秋、実の父の癌がわかりました。
それから定期的に気分が落ち込み、何もしたくなくなります。

楽しいこともしてはいけない気がします。
自分が何をしたいのかわかりません。

父はステージIVの食道癌です。
手術はできず、化学療法と放射線療法で今小康状態です。
これからどうなるかわかりませんが、5年生存率を見る限り長くないかも…と毎日考えてしまいます。

今は主人の仕事で海外におり、父にはビデオ通話で子供たちを見せるくらいしかできておりません。

夏は一時帰国をして2ヶ月ほど実家に帰るつもりでいますが、
子育てに助けを得られるような状態ではないだろうし、
結構大変になるだろうと予想してます。
一時帰国から帰る時に自分がどんな精神状態になるかも今から不安です。
今夏に帰ったら次帰れるのはまた先なので、色々と考えてしまいます。

無気力な母で子供たちにも悪いです。
もっと色々頑張りたい気持ちもあるのですが…
主人は私の気持ちを考えてくれます。
もともと旅行好きなので、駐在中は旅行したい!と言ってますが一緒に旅行したい気持ちになれず…
期間も限られてるし勿体無いのはわかりますが、気持ちがついていきません。
申し訳ない気持ちになります。

皆さんだったらどうやって自分の気持ちを切り替えますか?
弱っているので、もっと大変な人はいるなどのわかりきったご指摘は望んでおりません。
気持ちの切り替え方、今の状況で何ができるかのアドバイスをお願いします🙏

コメント

なみ

それほどショックだったのだと思います。
無理にその思いを押し殺さない方がいいと思います!
ただ、義母が末期の癌の時、家族に話していたのは「もう現状は変わらない。悲しまれるのは逆に辛い。家族が普通に笑顔ですご来てくれるのがいちばんの看病だよ」と言っていました。
無理矢理楽しくするのも大変だとは思いますが、楽しいことをしてはいけないなんて思わなくていいです!!

  • なみ

    なみ

    ↑家族が笑顔で普通に過ごしてくれるのが
    です!

    • 2月10日
ままり

(癌ではないのですが)うちの父は、一昨年亡くなったのですが、その5年前ぐらいからイマイチ調子が良くなくて、病院で[慢性的な肺炎]と診断されました。
タバコとかは全く吸わない人で、タバコとかではなく、肺の機能が加齢によって衰えてなった肺炎とのことで、肺炎球菌とかみたいなウイルス性ではないので薬や治療方法とかもなく、自然に弱って死ぬのを待つしかない、という感じ
でした。
徐々に悪化して、でもコロナ禍になり(当時は緊急事態宣言とか今より動きにくい世の中でしたから)、同じ日本にいながらも、うちもたまにテレビ電話で息子(孫)を見せてあげるぐらいしかできなかったです。
で、結局一昨年亡くなったんですけど、、私は(勿論つらいし何もしたくない気分ではありましたが)、子供には普通に楽しく過ごしてほしくて、なんとか気持ちを立て直しました。

時間は有限で、父が生きてるうちに会いに行けなかったことはものすごく悔やみましたが(コロナが憎い💦)、それと同時に、息子との時間も有限で、いつまでも下ばかり向いてると、もし息子との時間の終わりが見えたときにまた悔やむばかりになりそうだと思いました。

実は、父の火葬の日が当時年少の息子の園の秋の遠足(コロナ禍なので春の遠足は中止になってしまい、この秋の遠足が入園して初めての遠足)の日と被っちゃって、、、ものすごく悩んだけど、母にも言われて[生きてる人を優先]しました。
半泣きになりながらもキャラ弁作って、できるだけ笑顔で送り出しました。
満面の笑顔で「遠足楽しかった」と帰ってきた息子を見て、また泣いちゃったけど、それで良かったと思いました。

つらいけど悲しいけど寂しいけど『死んだ人は、遺族が悲しんで過ごしても、逆に人生を謳歌して過ごしても、どっちにしても戻ってこない』『それなら生きてる人が楽しいと思える行き方をしよう』と。
息子のためにも、私のためにも、夫のためにも。

勿論それでも気分が落ち込む日だってありますけどね😅
まぁ、そういうのも繰り返しながら、それでも生きていくしかないと思っています。

はじめてのママリ

私の祖父も食道癌(リンパにも転移)でした。
手術と放射線治療で1年以上落ち着かない生活をしました。
5年生きられるかわからないとのことで、その当時(私は中学3年生)母はすごく落ち込んでいました。
自分の大切な家族が病気になれば無気力にもなってしまうし、近くにいなければ不安感は募っていくと思います。
だから気持ちを無理に切り替えて楽しもうと思わなくても大丈夫だと思いますよ‼︎
ゆっくり落ち着いていければいいですね‼︎

気休め程度ですが、うちの祖父はあれから10年以上経ちますが、今でも多少の病気はあっても元気に生活してますよ‼︎

^_^

わたしの母もステージIVの癌でした。
それから化学療法をして、癌が無くなりました!

ですが、今また再発してしまいました。

ですが、一生懸命戦ってます。
私も自分自身が楽しんではいけないような気がしてしまいます。

どこかに出かけたり、楽しい事をするのが申し訳ないです。


ですが、母は気にされる方が嫌だって言います💦

なので、LINEや電話などでは明るく普段と変わらないような会話を心がけてます。


気持ちの切り替え難しいですよね💦

ごはん🔰

まとめての返信すみません。
皆さん貴重な思い出を共有してくださりありがとうございます。

身内の癌、落ち込むことは自然だし、無理に気持ちを抑えなくても良いですよね。
でもお子さんや周りの気持ちも考えて気持ちを奮い立たせている方もいて、勇気をもらえました。

落ち込むことはしょうがないと割り切り、でも子供たちの笑顔も大切にたまに出かけようと思います。

どう過ごしても時間は過ぎていくし、後悔しない選択をしたいです。

診断から10年経ってもお元気な方の話も聞けて、少し希望も持てました。

皆さんありがとうございました✨