![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホーム検討中の方へ、注文住宅か建売か、平屋希望で購入された方はいますか?
注文住宅か建売か
マイホーム検討中です。
費用次第ですが平屋希望です。
マイホーム検討中の方、マイホームにお住まいの方
注文住宅か建売どちらで購入されましたか?
- はじめてママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
セキスイハイムで平屋を建てました😆
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
地方でそこそこ名の知れたホームメーカーで注文住宅建てました!
建売だと基礎や断熱、耐震の事など、素人の自分たちで判断できなさそうだったので、性能を売りにしていてそこそこ名の知れたメーカーなら大丈夫だろうと思って決めました!
-
はじめてママリ
確かに注文だと性能等色々こだわって決めれますよね☺︎
ありがとうございます🙇♀️- 2月10日
![ちゅん(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん(26)
注文住宅です!!!
決めては、営業がおらず建築士(設計担当)の方と直接やりとりをして、保育士さんがいるので打ち合わせ中子供を預けられる、耐震等級3で建てれる、ローンのことも詳しく教えてくれる、熊本地震で半壊以上の建物がなかった、震源地で建ててた家もどうもなかった、アフターサービスが他より10年長い!
ってので決めました!!
(家の近くだったのでここしか行ってませんが、、笑)
-
はじめてママリ
凄く親切で、安心できるメーカーさんですね!🥺
耐震やアフターサービスも大事ですよね!
ありがとうございます🙇♀️- 2月10日
![赤ピク推し♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ピク推し♡
注文です。
土地があったので、建売は考えなかったです。
メーカーはSUUMOで紹介してもらいました。
SUUMO経由だったから、とてもいい担当について貰えました。
-
はじめてママリ
SUUMOは知名度もあるし安心感がありますね☺︎
ありがとうございます🙇♀️- 2月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
注文です!
一条工務店で建てましたが、耐震性と機密性、ランニングコストが安いのが決め手です!
-
はじめてママリ
わたしも現地点で一条工務店にお話を聞いているので参考になります!
ありがとうございます🙇♀️- 2月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
土地が決まってたのと二世帯住宅なので注文しか無理でした🙌
ハウスメーカーは中堅のCMやってるようなところですが
私自身はハウスメーカー探し初めてから知ったところでしたので
地域的にあんまり知られてないようなハウスメーカーです😅
決めた理由は屋上作れること、
3階建て予定でしたが3階に水栓作るとタンク設置しないといけなくなるとのことで
2.5階で作れることと
他者と比べた時の予算の都合です💦
-
はじめてママリ
色々教えてくださってありがとうございます!☺︎
ハウスメーカーって普段からはあまり馴染みがないのでしらべみたいと良くわからないですよね💦
自宅に屋上や2.5階って凄いですね!☺︎- 2月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パナソニックホームズで平屋建てました🙋♀️
-
はじめてママリ
教えてくださってありがとうございます!☺︎
パナソニックホームズさんも調べてみます🙇♀️♡- 2月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
注文です😊
田舎の方の広ーい土地に家を構えたかったので、建売は選択肢にありませんでした😌
(建売は市街地や住宅地の区画整備されたところばかりなので)
ダイワハウスで、理由は営業さんとの相性が良く間取りもいいものを提案してもらえたこと、価格に対して自由度が高かったことです🤗
-
はじめてママリ
なるほど❣️
確かに建売となると住宅地が多いですよね☺︎
ダイワハウスさんも調べてみます☺︎♡- 2月10日
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
元々予算的に建売一択でした。
平屋なんて、夢のまた夢です💦
ずっと探していた地域だったので、出た瞬間に飛びつきました。
-
はじめてママリ
ありがとうございます🙇♀️
予算考えると平屋の注文は高いですよね💦- 2月10日
-
ねこ茶
平屋は高いですー💦
うちの地域は、坪350万オーバーなので、ほんといくらあったら平屋が建てられるのかです💦
平屋のお宅は、昔からある地主さんとかで、新築平屋は、うちの地域だとみたことないです😅
羨ましいです🌟- 2月10日
-
はじめてママリ
高いですね💦😭
わたしも色々検討してみます!
ありがとうございます🙇♀️- 2月10日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
注文で建てました。
建売と注文両方検討してましたが、理想的な建築条件付き土地が出たのでそこのメーカーで建てました。私たちの家族に合った住みやすいお家ができて満足してます🏠
地域にもよりますが建売の平屋ってなかなかない気がします、、🤔
-
はじめてママリ
教えてくださってありがとうございます!
満足できるお家いいですね🏠❣️☺︎
そうなんですよね、、わたしの地域も現地点で平屋建売は少ししか無くて🥺- 2月10日
![ままりーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりーの
建売購入しました。
平屋の建売があったので、そこを見に行ったのですが…そのまま同じ分譲地の2階建を購入しました。
-
はじめてママリ
教えてくださってありがとうございます!
平屋となるとなかなか希望する間取りの建物って無さそうですよね💦- 2月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すごくこだわりがある訳でもないので、オーソドックスな間取りの2階建の建売にしました😊
オーソドックスだからこその住みやすさもあって、快適です✨
-
はじめてママリ
ありがとうございます🙇♀️
わたしも特にこだわりがある方では無いので建売も良いなと思いがありつつっていうところです🥺- 2月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
土地が高い地域を選んだので、建売しか無理でした。
私がペーパードライバーで、都市部に近い立地が優先だったので💦
学校も近いし、平地で自転車で暮らせるので満足です。
こちらは庭なしの2階建、3階建の建売やマンションが主流なので、平屋にするなら立地を度外視しないと無理でした。
-
はじめてママリ
ありがとうございます🙇♀️
立地と土地の費用なども重要ですよね💦- 2月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
積水ハウスで注文住宅で建てました!
昨日引っ越ししたばかりです💦
我が家も断熱優先で一条もみましたが、宿泊体験の家を見た時に機会的すぎた&見た目がどうしても受け入れられずやめました…
営業も微妙すぎました🫤
積水ハウスに決めた理由は、正直値段は予算オーバーで高かったですが、1番は土地の立地・アフターサービスや営業・設計含めきちんとしていて信頼できたからです。
見た目も大変満足しています!
-
ママリ
平家なら予算があえば、平家が得意な積水ハウスか住友林業にします!
- 2月11日
-
はじめてママリ
引っ越しでお忙しい中教えてくださってありがとうございます!
なるほど🥺
やはり好みありますよね
積水ハウスさん良いですね!
平屋が得意なハウスメーカーさんとかもあるんですね!
勉強になります🙇♀️- 2月11日
はじめてママリ
ありがとうございます🙇♀️
もし宜しければセキスイハイムさんに決めた理由など教えていただきたいです🙇♀️
(難しい場合はスルーしていただいて構いません🙇♀️)
はじめてのママリ🔰
うちは、耐震性で決めました☺️
はじめてママリ
教えてくださってありがとうございます!